6月8日8時35分ごろから、モバイルPASMOApple PayのPASMOでチャージ、定期券購入、新規発行などがしづらい状態が発生している。運営会社のパスモが発表した。


 なお、駅改札機、バス車内での定期券やチャージ残額の利用、券売機やコンビニエンスストアでの現金によるチャージは、通常通り利用できるとのことだ。
【関連記事】
無記名Suica・PASMOカード発売を一時中止、記名式カードは継続
京急、2023年10月1日から小児IC運賃を全区間75円均一に
通学・通勤の実質負担を下げる「乗車ポイント」 2023年4月最新版主要6社まとめ
シルバーランク以上でお得な特典が受けられる、「メトポ会員証サービス」開始
首都圏エリア2023年春のダイヤ改正 沿線外でも知っておきたい変更点まとめ
編集部おすすめ