アイワマーケティングジャパンは、「aiwa」ブランドの10.1インチタブレット端末「aiwa tab AS10(6)」を、オンラインショップ「aiwaダイレクト」や家電量販店、各オンラインショップで9月14日から順次発売する。価格はオープンで、実勢価格は3万800円前後の見込み。


●Web会議からエンタメまで
 aiwa tab AS10(6)は、オクタコアCPUの採用と、大容量のメモリおよびストレージの搭載によって、さまざまな用途に使用できる。
 高解像度のIPS液晶ディスプレイを搭載することで、Web会議からエンターテイメントまで幅広いシーンでの鮮明な映像表示を実現。音響はWidevine L1に対応するとともに、専門のエンジニアによるチューニングが施されており、臨場感のある動画が楽しめる。
 ほかにも、5GHz帯の無線LANに対応し、USB Type-Cポートや「みちびき」に対応したGPSを搭載するなど、コストパフォーマンスにも優れている。
 CPUにはオクタコアのMediatek MT8788、10.1インチワイドIPS液晶ディスプレイ(解像度1920×1200)、メモリ6GB、128GBのストレージ、500万画素/800万画素のカメラ、microSD/microSDHC/microSDXCカードスロットなどを搭載する。
 対応無線通信は、IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LANと、Bluetooth 5.0。OSはAndroid 13。
 バッテリ駆動時間は最大約4.5時間。サイズは幅243.3×高さ161.8×奥行き9.7mmで、重さが約500g。
【関連記事】
マルチに使える10.1インチのタブレット端末、「aiwa tab AS10(6)」発売
10.1インチSIMフリータブレット端末がaiwaブランドから、場所を問わず使える
持ち運びに便利な8インチタブレット端末「aiwa tab AB8」がJENESISから、6月16日に発売
「下北沢」がGalaxy一色に! 体験エリア「Join the flip side @シモキタ」開催中
OPPO、フラッグシップAndroidタブレット「OPPO Pad 2」
編集部おすすめ