三省堂は、「オタク用語辞典 大限界」を11月21日に発売する。価格は1540円。
また、電子書籍版の配信を11月22日に開始する。

 オタク用語辞典 大限界は、名古屋短期大学現代教養学科の学生12人が自身の周りで使われているオタク用語約1600項目を採集。語釈と用例を付した、前代未聞の辞典になっている。一般的なオタク用語をはじめ、「日本の男性アイドル」「K-POP」「2.5次元」「ポケモン」「原神」「BL」など、界隈ごとに全14章で構成。実際にオタク用語を日常使用している学生たちの書いたパッションとユーモアあふれる“生きた”解説が楽しめる。
【関連記事】
今後の辞書に載るかもしれない!? 2022年を代表する新語 「タイパ」「○○構文」「きまず」の意味を解説!
推しの韓国コンサートに弾丸ツアーで行ってきた! ソウルのコンサートでのお話
推し活で聞く「リアコ」って何? 手の届かない存在なのに止まらない思い……
「マミる」の正しい使い方 「魔法少女まどか☆マギカ」の衝撃的なトラウマシーンが由来
「ふくふく ふくろう いけぶくろ」から始まるビックカメラの新テーマソング YouTubeで公開中
編集部おすすめ