●10月末の「新幹線車内サービス終了」で新サービス展開
東海道新幹線では、従来の新幹線車内サービスが10月末で終了したことにともない、11月から新しいサービスを展開する。
「大阪花ラング」は、大阪生まれのはちみつがたっぷり練りこまれたサクサク生地と、ふわふわで口どけの良いクリームがおいしさの秘密。
風味豊かな発酵バターを使用し、卵白をメレンゲにしてから生地に練りこむなど、素材にも製法にもこだわり抜いている。手に取った人が幸せなひとときを楽しめるようにと、花のカタチをしたラングドシャとなっている。
今回、東海道新幹線の東京-新大阪間、のぞみ・ひかりグリーン車内でコーヒーを注文した人に、「大阪花ラング」を一つプレゼントする。
実施期間は11月1~30日まで。あみだ池大黒では、出張や旅行で大阪に来る際には、東海道新幹線車内での新しい楽しみ方として、ぜひコーヒー×大阪花ラングを試してほしいとしている。
【関連記事】
今年は「コダック ドーナツ」が登場! ミスドとポケモンの期間限定コラボキャンペーン
イタリアマロンクリームの「モンブランどら焼」本日発売、和と洋を融合
ファミマから「超濃厚チョコスイーツ」発売、3種類をラインアップ