アップルは「iPhone 14」のほか、「iPhone 15」が2位にランクイン。Googleの「Pixel 8a」とXiaomi「Redmi 12 5G」はそれぞれ3位と4位を維持した。シャープの「AQUOS wish4」は3ランクアップして5位に浮上。初のTOP5入りとなった。
6位に初登場したのは、FCNTがレノボ傘下に加わってから初めての新製品「arrows We2」。BCNランキングの2022年Androidスマートフォン機種別年間ランキングで1位を獲得した「arrows We」の後継機種だ。
メーカー別の販売台数シェアでは、ソニーがOPPOを逆転して5位となった。同社がTOP5に入るのは4か月ぶりだ。1位から4位までは先月から変動がなかった。
アップルは9月20日にiPhoneの新モデル「iPhone 16」シリーズを発売する。月間ランキングがどのように変動するのか注目だ。
*「BCNランキング」は、全国の主要家電量販店・ネットショップからパソコン本体、デジタル家電などの実売データを毎日収集・集計している実売データベースです。
【関連記事】
【実売データでわかる売れ筋ランキング(1位~50位)】(毎週木曜日更新)
OPPO・シャープ・ソニーの新製品が初TOP10入り、24年7月のスマートフォン市場【BCNランキング】
SAMSUNGがアップルのTOP10独占を阻止、24年7月のタブレット端末市場【BCNランキング】
Wi-Fi 6対応ルーターがTOP10占める、24年7月の無線LANルーター市場【BCNランキング】