●冬場の電気代の節約に、少ない電力で温まる
「ぐるポカ パネルヒーター」は、一般的なエアコンやセラミックファンヒーターと比較して、少ない電力で温められる。形状を変更できるので、パネルを両足の間にマグネットで固定すれば片足ずつ包み込めるため、ふくらはぎや足首の効率的な温めが可能になり、広げて背後に置けば背中側を温めることもできる。
使用しないときは巻くことによって2Lのペットボトル程度のサイズにまとめられるので、持ち運びしやすくコンパクトに収納が可能。従来機種「APH-16B」と比較して約16cm低いため、ローテーブルの下でも使える。
あわせて、本体が45°以上傾いたり転倒したりすると自動で運転を停止する転倒防止センサーや、電源をオンにしてから4時間後に自動で電源をオフにする自動OFFタイマーを搭載しているので、消し忘れや過熱を防げる。
【関連記事】
PayPay、10月から「横浜市」がお得! 3万円で「3万6000円分の商品券」キャンペーン、市民でなくても購入できる!
ニトリ、冬のテレワークに! 遠赤外線効果で足裏までじんわりあたためる「パネルヒーター」
足元ポカポカ! nikome遠赤外線パネルヒーター クラウドファンディングで最大22%オフ
SunRuck、コンパクトに折りたためるパネルヒーターを発売
この冬おすすめの防寒グッズでつらい寒さを乗り切ろう!