●約7.7万m2の広大な敷地に生活に関連するあらゆる業態が集結
アークランズのホームセンター「スーパービバホーム」、家電量販店の「ヤマダデンキ」、神奈川県が地盤の食品スーパー「エイビイ(ave)」を核店舗とし、広々としたスペースに生活に関連するあらゆる専門店が集結。
ヤオコーグループのエイヴイが運営する食品スーパー「ave」は平塚市内初出店。営業時間は10時~19時。「ヤマダ Tecc LIFE SELECT 湘南平塚店」はヤマダ史上最大級・日本最大級となる売り場面積1万3000m2となり、家電やPC・スマートフォン、おもちゃのほか、家具・インテリア・リフォームも取りそろえる。
ヤマダHDとアークランズが共同出店する総合生活提案型ショッピングスクエアは、これまでに愛知県一宮市、東京都八王子市、石川県野々市市に出店し、今回が4店舗目。
総売場面積は約3万5000m2、敷地面積は約7万7000m2。住所は神奈川県平塚市黒部丘1番58号。県道61号線(平塚伊勢原線)沿いに位置し、国道1号・134号線にも近接しているので広範囲からアクセスしやすい。公共交通機関を利用したアクセスはJR東海道線(湘南新宿ライン・上野東京ライン)「平塚」駅南口から徒歩10分。駐車場台数は2346台、駐輪場台数は112台。
【注目の記事】
ロピア、エイビイ……存在感増すポイント経済圏に入らない「現金オンリー」スーパー
「ロフト」と「ノジマ」が平塚駅にオープン、湘南エリア初「タリーズコーヒーアンドティー」も
新しいヤマダ「LIFESELECT」続々誕生! 6月にさらに3店舗オープン予定
ヤマダHDとアークランドサカモト、家電量販店とホームセンター融合の新業態 6店出店決定
「ロヂャース毛呂山店」「デンキチ 毛呂山店」同時オープン、同一建物にスーパー+家電量販店