毎年恒例の「Amazon プライムデー」の今年の日程は、7月11日0時~14日23時59分までの4日間です。これまでの2日間から4日間に拡大、忙しい方でも買いやすくなりました。
今回は先行公開情報をもとに、今年の「Amazon プライムデー」で買うべきアイテムをピックアップしました。ぜひ参考にしてください。

●通常より安い特別価格は「お試し」に最適!
食材・食品、日用品(Amazonネットスーパー)
 Amazonネットスーパーの各ストア(Amazonフレッシュ、提携ネットスーパー)では、プライムデーの期間中、Amazonプライム会員を対象にしたセールを実施します。
 「Amazonフレッシュ」では旬の食材や食品、日用品を最大50%オフで提供。また、提携ネットスーパーでは条件を満たす場合に期間中に使える5~20%オフクーポンをプレゼントします。このほか一部の提携ネットスーパーでは、全Amazon.co.jpユーザーを対象としたセールを実施します。
 なお、Amazonネットスーパーは対象エリア限定のため、居住地が対象エリア外の場合は利用できません。
SwitchBot 防犯ブザー/SwitchBot製品
 SwitchBotは、プライムデーの期間中、ほぼすべての製品をを割引価格で販売します。発売早々に絶大な注目を浴び、SwitchBotの「柱」製品にあたる「ロックUltra 顔認証セット」や「ハブ3」もセール対象に。さらにロボット掃除機も割引価格となるため手に入れるチャンスです。期間中、割引と併用可能な100円オフクーポンも配布します。
 注目は、Appleの「探す」アプリに対応し、万が一の際にもアプリから位置情報を確認できる「SwitchBot 防犯ブザー」。
他のSwitchBot製品との連携機能も搭載しており、スタンダードなブザーとは一線を画すスマート防犯アイテムです。
AIボイスレコーダーNotta Memo
 Nottaが販売する、サブスクリプション型AI議事録サービス「Notta」とシームレスに連携するAIボイスレコーダー「Notta Memo」がAmazonプライムデーに登場。通常の20%オフの期間限定特別価格で販売中です。
 Notta Memoは、四つのMEMSマイクと一つの骨伝導マイクを搭載した高音質録音機能と、Nottaアプリとの連携による自動文字起こし・AI要約機能が特徴のAIボイスレコーダー。ビジネスシーンにマッチする本体デザインにもこだわったそうです。
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」シリーズ
 NTTソノリティが販売する、NTTの技術を搭載した耳をふさがないイヤホン「耳スピ」シリーズもAmazonプライムデーに登場。先行セールとプライムデーの両方の期間を通じて、最大20%オフの特別価格で販売します。
 イヤホンの長時間装着による耳のトラブルに対し、ヌームが展開するNTTの技術を搭載した耳をふさがないイヤホン「耳スピ」は、耳を密閉しない設計により長時間の装着でも蒸れにくく疲れにくいため、耳にやさしいイヤホンとなっています。
 割引対象製品はオープンイヤー型 オーバーヘッド 耳スピーカー「nwm ONE」、オープンイヤー型 完全ワイヤレス 耳スピーカー「nwm DOTS(ヌーム ドッツ)」、オープンイヤー型 ネックバンドワイヤレス 耳スピーカー「nwm GO」など。
【注目の記事】
暑さの死角なし、「スポットクーラー」おしえて!
SwitchBotでつくる快適スマートライフ、目的に合った製品を紹介
耳をふさがないイヤホン「ambie」が新モデルを発表、装着性と機能性をアップデート
今年の「Amazon プライムデー」は4日間! 各種キャンペーンも同時開催
Amazonプライム、年会費1000円値上げ 2023年8月24日から
編集部おすすめ