ドジャース大谷翔平(31)が高1で作成した「人生設計ノート」が評判だが、サッカー界でもユニークな“ノート”が生まれた。8月31日発売の『SOCCER NOTE -自分と向き合うサッカーノート』 (游藝舎)だ。
このノートは全国の強豪クラブやJクラブ、トレセン(地域の選抜)に多数の選手を輩出してきたJOKER FOOTBALL GROUPが企画・監修し、子どもの成長を記録、選手自身の自立を目的としたもの。
JOKERは Jクラブやトレセン合格実績160件超、JFAドリームプロジェクトや全国大会得点王なども多数輩出。「勝たせる選手に、キミはなる」「結果で語れ」「勝負は後半」~「サッカーというコンテンツを通じ、選手の人生と選手に携わる皆様の人生がより豊かになる」ことを目指している。
この本はコーチや保護者が子どもの変化を見守り、目標設定や振り返りを支える設計で、トップ選手の育成現場のノウハウが詰まった一冊に仕上がっている。

文:BEST T!MES編集部