本田翼に今回の映画出演について聞くと、開口一番、こんな風に語ってくれた。
本田 荒川先生にお会いしたときに、ウィンリィの役を褒めてもらえたんで
すよ! それが凄く嬉しくて、「生きててよかった~」って思いました。小さな頃から好きだったマンガの役を演じられて、最近は大好きなドラクエのCMにも出られて。私、ほんっっとうにこの仕事をやっててよかったなって思いました!
いつも明るく元気でお喋りな彼女が、普段以上の饒舌さで語ってくれたのが、ヒロインのウィンリィ役で出演した映画『鋼の錬金術師』。本気のマンガ好き、ゲーム好きで知られる彼女だが、この作品に関しては、写真集『ほんだらけ』でコスプレも披露していた大好きな作品。だが、そのときの衣装はウィンリィではなくホークアイのものだった。
本田 そのことを荒川先生も覚えていてくださって、「ハガレンが大好きなあの子がウィンリィになって帰ってきてくれた」って言ってくれて。私もまさかウィンリィで出演するとは思っていなかったし、コスプレをするときも「ウィンリィで」って案が出ないくらい、私の中で神格化されてたんです。だって、エドにプロポーズされた女の子ですよ!
それだけ大好きなマンガ、大好きなキャラクターだけあり、「出演の話がある前から、読者としてウィンリィ像はできていた」とのこと。
本田 小学生のうちからマンガを読んでいて、それからアニメも見て。
しかし、シリーズ世界累計発行部数が7000万部を突破する大人気 漫画の実写化で、演じるのはそのヒロイン。プレッシャーも大きく「実はまだ不安がとれていない」そうだ。
本田 見てくださった方の感想を聞くた びに、少しずつホッとしていく感じ ですね。あと今回の映画のウィンリィは、マンガのような金髪にはしなかった。あえてしなかったんです。実際に演じるのは日本人なのに、エドが金髪で、ウィンリィも金髪で...... となると少し変だし、髪型を忠実に再現しても、コスプレっぽくなるのは嫌だと思って。「自然に見えるようにする」ということは監督とも話しましたし、特に意識していました。
後編へ続く