10月に入り、続々と秋の新作ドラマも放送開始を迎えている。夏クールは『コード・ブルー3』や『過保護のカホコ』といったあたりが、視聴率でも話題性でも注目を集めたが、10月クールはどうか。
本稿では今秋のネット配信ドラマを紹介してみたい。同じ局の人気番組へ出演者たちが番組宣伝に駆り出され、繰り返し宣伝されるテレビドラマに比べて、宣伝に力を入れているとはいえ、ネットドラマは知名度に劣る部分もあるかもしれないが、女優・佐々木希が自身の公式インスタグラムに、濡れ場を含むどエロい予告動画を掲載したことで話題になり、先週最終回の配信を終えたばかりの『雨が降ると君は優しい』(Hulu)など、注目ドラマもあるからだ。
まずは9~11月に配信が開始された主なネット配信オリジナルドラマをざっくりと紹介。
●放送中、
『雨が降ると君は優しい』(Hulu)
『グッドモーニング・コール our campus days』(FOD)
『ドクターY ~外科医・加地秀樹~ シーズン2』(Amazonプライムビデオ、ビデオパス、テレ朝動画)
●これから放送開始
『日本をゆっくり走ってみたよ~あの娘のために日本一周~』(Amazonプライムビデオ/10月20日より放送開始)、
『炎の転校生REBORN』(NETFLIX/11月10日より配信開始)
まず何といっても注目なのは、先述の『雨が降ると君は優しい』。佐々木が体を張って濡れ場を演じていることだけに注目が集まりがちだが、相手役に玉山鉄二、脇を陣内孝則、木村多江などが固めているうえ、脚本は野島伸治と、テレビドラマでもそこそこの時間帯で放送されてもおかしくない名前が揃っている。
ドラマは9月16日から毎週土曜日に毎週2話ずつ配信中で、すでに最終第8話まで配信済み。愛する夫と幸せな生活を送りながらも、“セックス依存症”の妻。行きずりの男たちと肌を重ねるうち、ついにはそのことが夫にバレてしまう。カウンセラーの力も借りて、なんとか夫婦としてあり続け、子宝にも恵まれるが、夫は本当に自分の子なのかと悩みを抱えるなど、2人は内外に苦悩の種を抱え続けるのだった――といった胸が締めつけられそうで、エロスな物語が展開されている。
棒は棒だが、要所要所で佐々木がセクシーで綺麗な姿を披露してくれているし、カウンセラー役を演じる木村の不穏な様子もいい。テレビドラマと違って、ネット上で話題になることも少ないが、Twitterなどで検索してみると妻のセックス依存症に苦悩する玉山の演技が女性視聴者からは好評を博している。
テレビドラマでは深夜でも放送が難しかったであろうテーマを、堂々と配信できるのも、Huluに入ってしまえば、今からでも一気見できるのもネットならではの強み。
ほか注目したいのは『炎の転校生REBORN』。映画化された『逆境ナイン』や、テレビドラマ化された『アオイホノオ』などで知られる漫画家・島本和彦の人気作を原作に、ジャニーズWESTの7人が主演でドラマ化。
原作マンガが連載されていたのは1983年~85年と30年以上も前だが、2017年の今、かつての熱血アクションコメディはどう描かれるのか。15年に放送された『アオイホノオ』は深夜ドラマでありながら高く評価されただけに、期待したいところ。ネットへの写真・動画掲載が基本NGのジャニーズ事務所所属タレントが、ネット配信オリジナルドラマの主演というのもおもしろいが、こちらは普通にドラマ公式サイトでメンバーたちが紹介されているのも、密かに見どころと言えるかもしれない。
なお、フジテレビにFOD、テレビ朝日にはAbemaという配信サイトがあるので、この2局で放送されるテレビドラマ『トットちゃん!』、『奥様は、取い扱い注意』、『ブラックリベンジ』、『ラブホの上野さん season2』、『オトナ高校』、『ぼくは麻里のなか』、『科捜研の女』、『民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?』といった作品はテレビと同日か、数日遅れ程度でネット視聴が可能。テレビでの視聴と録画、うまいこと使いわけたいところ。
ほか日本テレビは櫻井翔主演の『先に生まれただけの僕』がHuluで、テレビ東京では『フリンジマン~愛人の作り方教えます~』がAmazonプライム、『セトウツミ』がひかりTV、『Re:Mind』はNetflixにて各ドラマを配信。TBSは今クールではネット配信される作品がない。各局のネット戦略が透けて見えるようで、今後は配信先に注目しても面白いかもしれない。
(文=編集部)