人気ミュージシャンで電気グルーヴのメンバー、ピエール瀧は12日、麻薬取締法違反の疑いで関東信越厚生局麻薬取締部に逮捕された。報道によれば、尿検査でコカインの陽性反応が検出され、ピエールは取り調べに対して「間違いありません」と容疑を認めているという。



 ピエールは俳優としても活躍しており、現在放送中のNHK大河ドラマ『いだてん』や『人生最高レストラン』(TBS系)をはじめ、複数のレギュラー番組に出演中。過去にも大ヒットしたNHK連続テレビ小説『あまちゃん』や連続テレビドラマ『陸王』(同)、北野武監督映画『アウトレイジ 最終章』など多数のドラマや映画に出演し、日本アカデミー賞優秀助演男優賞歴もある。

 逮捕翌日の13日には、ピエールがレギュラー出演する番組のHPが続々と削除され、住宅設備大手LIXILはピエールが出演するCMの放送中止を発表するなど、早くも影響が各所に広がっている。

「ピエールは、世間的にはユニークで豪快なキャラクターというイメージが強いですが、極度の人見知りで、初対面の人とすぐに打ち解けてポンポン会話ができるというタイプではありません。私が直接見たわけではありませんが、ある収録の現場で、収録が始まる直前にピエールの姿が見えなくなったかと思えば、楽屋に籠り、少したって出てくると、異様なまでに高ぶった様子でそのまま収録に挑んでいたという話を聞いたことがあります。

 そのため、今回の逮捕を受けて、緊張を解いて集中力を高めるために日頃から楽屋で薬物を使用していたのかもしれないと、一部では噂になっています。どのテレビ局も楽屋は内側から鍵がかけられるようになっているので、誰もまさか室内でドラッグをやっているとは想像もしません。もしそうなら、恐ろしい話です」(テレビ局関係者)

 では、ピエールはなぜ違法薬物に侵されてしまったのだろうか。

「電気グルーヴの活動として頻繁に海外のクラブイベントやライブなどに参加するなかで、ドラッグを知ってしまったのではないかと、いわれています。ドラッグの売人にとっては、金を持つ有名芸能人は、いくらでも高い値段で買ってくれる“上客”。ピエールの年収は1億円はくだらないとみられており、これまでミュージシャン、俳優、タレントとして順調過ぎるくらい順調にきただけに、まさか自分が捕まることはないという慢心から、ドラッグにのめり込んでいってしまったのかもしれません」(週刊誌記者)

 ピエールは今、何を思っているのだろうか。
(文=編集部)

編集部おすすめ