印刷などを手掛ける廣済堂は4月9日、1月に発表したMBO(経営陣が参加する買収)に基づき、米ベインキャピタルと経営陣が実施していたTOB(株式公開買い付け)が成立しなかったと発表した。応募株式数が買い付け予定株数の下限に満たなかった。



 廣済堂をめぐっては、旧村上ファンド系のレノと南青山不動産が3月20日、「TOBの買い付け価格が低すぎる」として、MBOに対抗するTOBを発表した。

 ベインキャピタルは経営陣が実施するTOBの買い付け価格を610円から700円に引き上げたが、レノ側は1株当たり750円で買い付ける。

 MBOに伴うTOBが不成立になったことで、レノ側のTOBが成立するかに焦点が移った。買い付け期間は4月18日までである。

 レノと南青山不動産は共同で廣済堂株を3月20日時点で13.47%保有。保有比率が50%となる910万株を下限に買い付けを行っている。

●新明和工業は400億円の自社株買いを実施

「物言う株主」旧村上ファンド系の動きが目立つ。昨春、レノなどが東証1部上場の新明和工業の株式を取得した。レノは2018年4月11日、大量保有報告書で新明和株の発行済み株式の5.46%を取得したことを明らかにした。

 その後も買い増しを続け、19年2月26日には23.74%に達した。この間、共同保有者は交代。最終的にはレノや南青山不動産、エスグラントコーポレーション、リビルドの4社の名義となった。


 レノは旧村上ファンドを率いた村上世彰氏の直系といえるファンドだ。そのレノが新明和に目をつけた。

 新明和は特装車が主力で、ゴミ収集車では国内でトップのシェアを誇る。同社は戦時中、戦闘機「紫電改」や飛行艇「二式大艇」を製造していた川西航空機が前身。航空機部門では現在、救難飛行艇「US-2」を製造している。

 安倍晋三首相がインドのモディ首相にトップセールスし、武器輸出第1号と期待されていたのが救難飛行艇「US-2」だった。

 村上氏は防衛関連である新明和株を買い占めて揺さぶりをかけた。これに対して、新明和は19年1月21日、400億円を上限とする自社株買いを実施すると発表。自社株買いの完了を条件に、19年3月期の年間配当を従来予想から8円増やし45円(前期実績は23円)とする。

 自己株式を除く発行済み株式数の約28%に当たる最大2670万株を取得する。買い付け価格は1株当たり1500円。買い付け資金400億円は三井住友銀行が融資した。
新明和は「レノ側が公開買い付けに応じる意向を表明した」と説明した。

 レノが新明和株式の買い占めを始めたころの株価は900円台だった。1500円で大半を買い取らせることとなり、レノの“完勝”といえる。レノと共同保有の新明和株式の保有率は4.26%と、5%を割った。

●旧村上ファンドの次の標的は?

 次のアクションは、東証1部上場のマクセルホールディングス(HD)株式の大量保有だった。旧社名は日立マクセル。日立製作所の電池子会社だった。日立は「親子上場」を解消するため、上場子会社株の売却を進めた。日立マクセルは日立の子会社から切り離され、17年10月にマクセルHDへと社名を変更した。

 旧村上ファンドの南青山不動産は18年10月24日、マクセルHDの株主として登場。共同保有者と合わせてマクセルHDの株式5.16%を保有していることを開示した。共同保有者は南青山不動産と村上世彰氏の長女・野村絢氏。
その後、19年3月20日には11.82%まで持ち株比率を高めた。マクセルHDの潤沢な手持ち資金に目をつけ、株主還元を迫るものとみられている。

 次にターゲットにしたのは、東証1部上場の独立系自動車部品メーカーのヨロズだ。レノは19年4月4日、大量保有報告書で共同保有を含めヨロズ株を5.05%保有していることを明らかにした。共同保有者はレノと野村絢氏の夫・野村幸弘氏である。

 レノは15年10月、投資会社、C&Iホールディングスと共同で10.38%のヨロズ株式を保有。配当の上積みを要求した。その後、ヨロズ株を売却しており、今回は再挑戦となる。こちらも株主還元が狙いだろう。

 企業統治問題に揺れるLIXILグループの名前が次の標的として挙がる。昨秋、CEO(最高経営責任者)を退いた瀬戸欣哉氏が、自身を含めた8人の取締役候補を6月の定時株主総会で株主提案し、自分を退任に追い込んだ創業家の潮田洋一郎会長兼CEOに退任を迫るという全面対決の様相を呈している。

 日産自動車もターゲットとなり得る。
カルロス・ゴーン前会長の私的流用を見逃してきた西川廣人社長兼CEOの経営責任を問う声は強い。

 ガバナンス(企業統治)の強化を錦の御旗に掲げる旧村上ファンド系ファンドにとって、LIXILや日産は“介入”する価値の高い企業ということになる。
(文=編集部)

編集部おすすめ