「家では大きな画面でコンテンツを楽しみたい」
そんなニーズにぴったりな低価格タブレットをXiaomiが発売したので、さっそくレビューをお届けします。詳細は以下から。


◆新型格安タブレットがXiaomiから発売
これが本日発売されたRedmi Pad 2本体。高精細な11インチ2.5K(2560×1600)ディスプレイにMediaTek Helio G100 Ultra、500万画素前面カメラを備えたエントリーモデルです。
1万円台のXiaomi新型タブレット「Redmi Pad 2」速攻レビュー、高精細な大画面と立体音響で動画や電子書籍も快適に

90Hz表示に対応しているため、動画などを滑らかに視聴できるのも特徴。
1万円台のXiaomi新型タブレット「Redmi Pad 2」速攻レビュー、高精細な大画面と立体音響で動画や電子書籍も快適に

ディスプレイは好みに応じて色調を調整できます。
1万円台のXiaomi新型タブレット「Redmi Pad 2」速攻レビュー、高精細な大画面と立体音響で動画や電子書籍も快適に

背面には18W急速充電対応の大容量9000mAhバッテリーを搭載。長時間駆動を実現しています。
1万円台のXiaomi新型タブレット「Redmi Pad 2」速攻レビュー、高精細な大画面と立体音響で動画や電子書籍も快適に

ちなみに背面カメラは800万画素です。
1万円台のXiaomi新型タブレット「Redmi Pad 2」速攻レビュー、高精細な大画面と立体音響で動画や電子書籍も快適に

◆大画面で映像コンテンツや電子書籍を快適に楽しめる1台
また、Redmi Pad 2のディスプレイは高精細なだけでなく左右から見ても色合いが変わらない(=視野角が広め)など、品質が高いのが特徴。さらに本体側面にクアッドスピーカーがあるほか……
1万円台のXiaomi新型タブレット「Redmi Pad 2」速攻レビュー、高精細な大画面と立体音響で動画や電子書籍も快適に

1万円台のXiaomi新型タブレット「Redmi Pad 2」速攻レビュー、高精細な大画面と立体音響で動画や電子書籍も快適に

立体音響技術「ドルビーアトモス」対応で、臨場感あるサウンドを楽しむこともできます。
1万円台のXiaomi新型タブレット「Redmi Pad 2」速攻レビュー、高精細な大画面と立体音響で動画や電子書籍も快適に

動画視聴に絶大な威力を発揮する大画面と立体音響。YouTubeやNetflix、Prime Videoを高画質で楽しむことができます。
1万円台のXiaomi新型タブレット「Redmi Pad 2」速攻レビュー、高精細な大画面と立体音響で動画や電子書籍も快適に

画面が大きいと、縦持ち時でも十分なサイズ感で視聴できます。

1万円台のXiaomi新型タブレット「Redmi Pad 2」速攻レビュー、高精細な大画面と立体音響で動画や電子書籍も快適に

人気マンガ「獣王と薬草」を読んでみたところ。縦画面だと、週刊漫画雑誌サイズで読むことができます。
1万円台のXiaomi新型タブレット「Redmi Pad 2」速攻レビュー、高精細な大画面と立体音響で動画や電子書籍も快適に

横画面で見開き表示しても十分なクオリティ。ディスプレイが高精細なため、緻密な表示が可能です。
1万円台のXiaomi新型タブレット「Redmi Pad 2」速攻レビュー、高精細な大画面と立体音響で動画や電子書籍も快適に

もちろん小説を読むのも快適です。
1万円台のXiaomi新型タブレット「Redmi Pad 2」速攻レビュー、高精細な大画面と立体音響で動画や電子書籍も快適に

長時間読書しても疲れずに済む、読書モードもあります。
1万円台のXiaomi新型タブレット「Redmi Pad 2」速攻レビュー、高精細な大画面と立体音響で動画や電子書籍も快適に

重いゲームをガンガン動かせるほどの処理能力はないものの、ウェブサイト閲覧やSNS、動画視聴、電子書籍購読……といった一般的な利用シーンであれば一切問題なく使えるRedmi Pad 2。
「子どもが動画を観るためのタブレット」といった用途にも使えるだけでなく、別売りのペンを使えばお絵描きも楽しむこともできます。
1万円台のXiaomi新型タブレット「Redmi Pad 2」速攻レビュー、高精細な大画面と立体音響で動画や電子書籍も快適に

なお、気になる本体価格は2万1980円(4GB/128GBモデル)からで、4Gモデルもラインナップ。
7月14日までの期間限定で早割価格として1万9780円に値下がりする特典もあります。
1万円台のXiaomi新型タブレット「Redmi Pad 2...の画像はこちら >>

【1万円台のXiaomi新型タブレット「Redmi Pad 2」速攻レビュー、高精細な大画面と立体音響で動画や電子書籍も快適に】を全て見る

編集部おすすめ