仕事で関わる相手とは、苦手な人でも親しくしなくてはと思っていませんか。もちろん、努力して親しくなれることもあります。

しかし、無理に付き合うことがストレスになる場合もあります。合わない人と距離を置く方法を解説します。(Misa)

(※仕事辞めたい、会社がつらい...悩んでいる方は『仕事どうする!? 診断』の診断結果もご参考にしてください)

【関連記事】「人間関係が難しい...相手とのギャップは当然! と考えて人付き合いを楽にする方法」

1.合わない人との人間関係がつらいのはどんなとき?

仕事のために合わない人に合わせようと無理を続ければ、人間関係がつらくなるのは当然です。

1.1. 人間関係では「お互いに努力して」の部分が重要

最初は合わないと感じても、お互いに努力してよい関係を築ける場合もありますが、どちらか一方に協調する意思がない場合はうまくいきません。

人間関係では「お互いに努力して」の部分が重要です。

目的や利害、趣味嗜好などの関係性や共通点は、親しくなる動機になる場合もありますが、仕事の人間関係で無理をしてしまう原因にもなります。

1.2. 一方にネガティブな感情や先入観があるとうまくいかない

また、どちらか一方に敵意や不快感などのネガティブな感情や先入観があるのも、合わなくなる原因の一つです。

過去のトラブルや利害関係が悪感情として残っている相手とは、その感情をリセットするところから始めなければなりません。

人間関係は自分から離れる選択肢も! 距離を置いても仕事がうまくいく方法
post982_img1.jpg

【関連記事】「人間関係で大切なこととは? 自己肯定だけでなく"相手も肯定できるか"がカギ」

今の仕事、会社がつらい...無料で相談できる転職エージェント「マイナビエージェント」に相談してみる。

2.合わない人と距離を置く方法

仕事の人間関係でも、どうしても合わない相手とは距離を置くという選択肢もあります。

2.1. 距離を置きつつ仕事のコミュニケーションを維持するポイント

勘違いしてしまいがちですが、無理に親しくならなくても仕事はできます。

合わない人との接点を最小限にして距離を置きつつ、仕事のコミュニケーションを維持するポイントを紹介します。

  • 日常の挨拶は普通にする
  • 話しかけられたときには会話する
  • 仕事以外では自分から話しかけない
  • 仕事で関わる部分は完ぺきにする
  • 相手が仕事で困っていたら手を差し伸べる


2.2. 相手と接点のある仕事を完ぺきにすると効果的

相手を特別視しないこと、露骨に避けないことが前提です。

特に相手と接点のある仕事を完ぺきにするのは効果的です。

仕事の手戻りや確認がなくなれば、それだけコミュニケーションの機会を最小限にできます。

人間関係は自分から離れる選択肢も! 距離を置いても仕事がうまくいく方法
post982_img2.jpg

【関連記事】「【人間関係で仕事辞めたい】悩みを軽減する対処法と退職前に考えること」

3.「合わない」と「嫌い」の境目をはっきりさせよう

人間関係をよくする努力はできますが、相性そのものを改善するのは少し難しいでしょう。

3.1.「合わない人」を仕事がうまくいかないことの言いわけにしない

無理に改善しようとするより、あえて距離を置いてみると意外に付き合いやすくなる場合もあります。

注意すべきは自分のなかで感情的にこじらせてしまい、「合わない」が「嫌い」になることです。

人間関係よりも大切なのは、「合わない人」を仕事がうまくいかないことの言いわけにしないことです。

3.2.「嫌い」という感情を相手にぶつけるのはNG

「相性が良くない、合わない」は、何かのきっかけで合うようになるかもしれませんが、嫌いという感情を消し去るのは少し難しいです。

そして、もっとも避けたいのは「嫌い」という感情を、相手にぶつけてしまうことです。

そうなると、お互いに歩み寄って関係を築くことはさらに難しくなります。

人間関係は自分から離れる選択肢も! 距離を置いても仕事がうまくいく方法
post982_img3.jpg

【関連記事】「職場で嫌われてるかも? 嫌われてると感じた時の対処法」