10月クライミングW杯盛岡大会の岩手県民向け無料観覧募集が開始 県外在住者は「ITADAKI」で
10月20~22日に岩手県盛岡市で開催されるクライミングW杯(2種目複合)の岩手県在住者を対象とした無料観覧募集が盛岡市の公式サイト上で10日に開始された。同大会は2024年パリ五輪で実施されるボルダリング、リードの2種目複合で行われる。
岩手県民向けの募集は男女予選(10月20日9時~16時30分)、男女準決勝(同21日9時~13時30分)、男子決勝(同21日18時30分~21時30分)、女子決勝(同22日15時~18時)の各日程ごとに行われ、1応募につき2人までを受け付ける。定員は各回300人で、応募多数の場合は抽選する。募集期間は今月25日まで。
岩手県外在住者に対してはJMSCA(日本山岳・スポーツクライミング協会)の公認メンバーズクラブ「CLUB JMSCA ITADAKI」会員限定で今月12~16日12時の期間に募集が行われる予定。こちらの詳細は近日中に同公式サイトで発表される。今大会は有料チケットは販売されない見込みで、無料招待という形で観戦者を募る。
「IFSCクライミングワールドカップB&Lコンバインドいわて盛岡2022」観覧者募集(盛岡市公式サイト)
CLUB JMSCA ITADAKI 公式サイト
CREDITS
取材・文
編集部 /写真
窪田亮