【参加者募集中】オンライン講演会「国際ルートセッターの魅力 ~ルートセッターからみたパリ2024オリンピック~」が1月21日に開催
JMSCA(日本山岳・スポーツクライミング協会)のスポーツクライミング部国際委員会が1月21日、「国際ルートセッターの魅力 ~ルートセッターからみたパリ2024オリンピック~」と題したオンライン講演会を開催する。国際資格を有する日本人ルートセッターは、オリンピック、世界選手権、アジア競技大会、ワールドカップ、アジア選手権など、スポーツクライミングの主要国際大会で活躍している。
<要項>
・日時
2025年1月21日(火)19時30分~21時
(導入5分、講演1時間、質疑応答20分、まとめ5分)
・聞き手
岡野寛(IFSCレベル4、東京2020オリンピックルートセッター)
・話し手
松島暁人(IFSCレベル4、東京2020・パリ2024オリンピックルートセッター)
水口僚(IFSCレベル3、パリ2024オリンピックルートセッター)
・開催方式
オンライン(Zoom)開催
・申込方法
以下URLより
https://forms.gle/kMQZyCKFin7fsAcK8
・参加費
1500円/人
・申込期限
2025年1月19日(日)23時59分
・納入期限
2025年1月20日(月)15時00分
・参加定員
60(先着順)
・使用言語
日本語のみ
その他詳細はこちらから
CREDITS
文
編集部 /写真
Drapella/Virt/IFSC