インターネットイニシアティブ(IIJ)は12月17日より、個人向けにSIMロックフリー端末を販売するIIJmioサプライサービスにおいて、FCNT製のシニア向けスマートフォン「らくらくスマートフォン Lite MR01」の販売を開始した。

価格は49,800円で、回線サービスの契約と同時に購入する場合に利用できる24回の分割払いの場合の支払額は月額2,080円×24回となる。
端末補償オプション費用は550円。

12月17日~2025年1月16日までの期間は、「FCNT らくらくスマートフォン Lite MR01発売記念キャンペーン」として、IIJmio モバイルサービス ギガプランの「音声SIM」「音声eSIM」のMNP転入と同時に購入の場合、1契約者(1mioID)につき1台まで、期間限定のりかえ価格で購入できる。期間限定のりかえ価格は、一括払いの場合は24,800円、24回払いの場合は月額1,035円×24回。

「らくらくスマートフォン Lite MR01」は10月31日に発表されたシニア向けスマートフォンで、シリーズで初めてSIMフリー(オープンマーケット)版として販売される製品。ディスプレイは約6.1インチのTFT液晶。「らくらくスマートフォン」の標準ホーム画面に加え、「arrows」シリーズに搭載されているシンプルホーム画面も利用できる。

マイクボタンを押すことで見づらい文字などを拡大する「おまかせズーム」機能も搭載し、ホーム画面の文字には視認しやすいUDフォントを採用。明るい屋外でも表示を見やすくするコントラスト自動調整機能も備えている。このほか、セキュリティ機能として迷惑電話対策機能/還付金詐欺対策機能を搭載し、従来機種同様に丸洗いやアルコール除菌が可能。本体背面カメラ下にはセンサーがあり、バイタルデータを読み取って自律神経の働きを測定することができる。

その他の仕様は下記のとおり。

カラー:マゼンタ/ゴールド/ディープブルー

OS:Android 14

CPU:MediaTek Dimensity 7025

内蔵メモリ:4GB

ストレージ:64GB+microSDXC(最大1TB)

ディスプレイ:約6.1インチ HD+(1,560×720ドット)

対応通信バンド(国内) 5G:n1/3/28/77/78/79、LTE:B1/3/4/5/8/12/18/19/28/41/42、3G:B1/5、GSM:850/900/1,800/1,900MHz

SIM:nanoSIM+eSIM

アウトカメラ:約5,010万画素(F1.8)

インカメラ:約800万画素(f/2.0)

Wi-Fi:IEEE802.11a/b/g/n/ac

バッテリー容量:4,500mAh

防水/防塵:IPX5、IPX8/IP6X

生体認証:顔認証、指紋認証

その他の機能:おサイフケータイ対応、ハイレゾ対応

サイズ/重さ:約H162mm×W73mm×D9mm、約185g
編集部おすすめ