サムスン電子ジャパンは7月9日、「Samsung Galaxy Watch8」「Samsung Galaxy Watch8 Classic」「Samsung Galaxy Watch Ultra(2025)」のスマートウォッチ新製品3機種を発表した。Samsungオンラインショップ/Galaxy Harajuku/Galaxy Studio Osakaで7月17日より予約の受付を開始し、8月上旬以降に発売する。


○ディスプレイは輝度アップ。薄型化しつつバッテリーは大容量化

「Samsung Galaxy Watch8」シリーズは、スリムなデザインと高いパフォーマンスを兼ね備え、日常のあらゆるシーンで活躍するスマートウォッチ。

デザインは、丸みを帯びた四角形フォルムのクッションデザイン。内部構造を見直し、従来モデルから約11%の薄型化を実現した。時計本体とバンド接続部にはダイナミックラグシステムと呼ばれる新たな設計を採用しており、装着時のすき間を小さくしてセンサーの精度を向上させるのと同時に圧迫感なく長時間装着できるようにしている。

ディスプレイは従来から約50%アップし、最大3,000nitsの高輝度を実現。バッテリーも、40mmモデルで325mAhとなるなど、最大8%容量アップしている。プロセッサは3nmプロセスのExynos W1000を搭載し、高速化と電力効率の最適化を図った。
○4つの健康管理機能を新たに搭載

健康管理機能としては、「就寝時刻のガイダンス」「血管負荷」「ランニングコーチ」「抗酸化指数」の4つの新機能を搭載する。

「就寝時刻のガイダンス」は、ユーザーの24時間周期の概日リズムを計測し、翌朝すっきり目覚められる最適な就寝時間を提案する機能。「血管負荷」は、睡眠中の血管系へのストレスレベルをモニタリングする機能。こういった多様な生活習慣データに基づき、より包括的な健康管理へのアプローチが可能となる。


「ランニングコーチ」は、フィットネスレベルを10段階で判定し、リアルタイムのガイダンスとモチベーションを高めるインサイトをもとに、ユーザー専用のトレーニングプランを作成する機能。Together機能もアップデートされ、家族や友人と楽しくフィットネスに取り組める。

「抗酸化指数」はスマートウォッチでは初めて搭載された機能で、背面のセンサーに指をあてて皮膚のカロテノイドレベルを測定し、野菜摂取量が十分かどうかを判定するというもの。食生活が健全かどうかを判定できる。

このほか、高ストレス時のアラーム、マインドフルネス、AI搭載のエナジースコアといったヘルスサポート機能が利用可能だ。
○Geminiの音声コマンドが利用可能

「Samsung Galaxy Watch8」シリーズのもうひとつの特徴が、AI対応。本機はGoogleのAIエージェントであるGeminiを利用でき、音声コマンドによって「Samsung Health」やカレンダー/リマインダー/タイマーなどのアプリをハンズフリーで操作できる。

またOne UI 8 Watchにより、マルチインフォタイルでの複数の情報の確認が可能になっている。表示設計も刷新し、Now Bar/通知の視認性を高め、より直感的な操作体験を実現した。日本国内モデルはFelicaにも対応する。
○「Watch8」は2サイズ×2カラー、「Watch8 Classic」は1サイズ×2カラー

シンプルデザインの「Samsung Galaxy Watch8」は44mm/40mmの2サイズで、カラーはグラファイトとシルバーを用意。サムスンで販売するのはBluetoothモデルのみで、Samsungオンラインストアでの価格は44mmモデルが62,900円、40mmモデルが57,900円。


回転ベゼルやクイックボタンを備えた「Samsung Galaxy Watch8 Classic」は46mmサイズのみで、カラーはブラックとホワイトの2色がある。こちらもサムスンからの販売はBluetoothモデルのみ。価格は82,900円。

○「Galaxy Watch Ultra」2025年モデルでは新色が登場

「Samsung Galaxy Watch Ultra(2025)」は、2024年7月に発表された「Samsung Galaxy Watch Ultra」のアップデート版。カラーとしてチタニウムブルーが追加されるとともに、OSが最新のOne UI 8となり、ストレージ容量が64GBに増量されている。価格は126,940円。なおこちらはサムスンでも取り扱いはLTEモデルとなる。

○発売記念キャンペーンは9月1日9時59分まで、最大6,600円引き

「Samsung Galaxy Watch8」シリーズおよび「Samsung Galaxy Watch Ultra(2025)」の発売にあたり、Samsungオンラインショップ/Galaxy Harajuku/Galaxy Studio Osakaでは発売記念キャンペーンも開催される。キャンペーン期間は7月17日9時から9月1日9時59分までで、期間中にこれらの新製品を購入すると、機種に応じて割引が受けられるというもの。割引額は以下のとおり。

Samsung Galaxy Watch8:4,400円引き
Samsung Galaxy Watch8 Classic:5,500円引き
Samsung Galaxy Watch Ultra 2025:6,600円引き
編集部おすすめ