花王は8月30日、「めぐりズム 蒸気でホットアイマスク」を改良した新商品「めぐりズム 蒸気めぐるアイマスク」を全国で発売する。

同社の主力ヘルスケアブランドである「めぐりズム」は2005年に誕生し、「蒸気の温熱シート」(一般医療機器)や、「貼る炭酸シリーズ」(雑貨)、「蒸気でホットアイマスク」(雑貨)など、日常のさまざまなシーンで役立つ商品を展開している。
今回、さらなるグローバルブランド化をめざし、リブランディングを実施する。

蒸気でホットアイマスクは、約40℃の蒸気浴による心地よさをさらに引き出すために、アイマスクの素材と構造を見直した。蒸気が逃げにくい新設計として、従来品に比べて厚みを約2.6倍、保温性を約1.5倍に高めた不織布を採用。さらに横方向へのシートの伸びやすさを約162%向上させ、顔の凹凸へのフィット感を高めた。これらの改良により、目もとの蒸気めぐり量を約113%増加させることに成功した。商品名も、めぐりズム 蒸気めぐるアイマスクへと一新する。

また、今回のリブランディングでは「蒸気めぐるシリーズ」として、アイマスクの他、既存の「めぐりズム 蒸気でグッドナイト 首もとあったかパック」は「めぐりズム 蒸気めぐる首もとシート グッドナイト」へ、「めぐりズム じんわりスチーム 足パック」は「めぐりズム 蒸気めぐる足シート」へ名称およびパッケージを変更する。"ぐるぐる好循環"をブランドスローガンに掲げ、めぐりズムとしての価値提案を推進していく。

さらに、このたびのリブランディングに際し、同ブランドとしては初めて、日本国内にとどまらず、花王上海、花王台湾、およびカネボウコスメティックスコリア(韓国)の社員が参加するクロスボーダーなプロジェクト体制を構築した。各国・地域における生活者調査をはじめ、新商品のコンセプト開発、ロゴやパッケージデザインの策定までを共同で進行。国や地域の枠を越え、一貫した価値提案の実現をめざしたという。こうした取り組みにより、日本を含むアジア市場全体における同ブランドのファン拡大を図り、今後のグローバル展開をより一層加速していく。


価格はオープン。市場想定価格は5枚入620円前後、12枚入1,410円前後。
編集部おすすめ