今週から、9月となります。とはいえ連日、残暑とは名ばかりの危険なまでの暑さが日本各地を襲っています。
こう暑いとどうしても、さっぱりとした味わいの食べ物が欲しくなりますね。身近にあって利用できるコンビニにも、そんなニーズにぴったりの新商品が到着していますよ。
2025年9月の新商品5選まとめ(9月2日~9月8日)
本記事ではファミリーマートで購入できるお弁当や麺類、スイーツなどの新商品情報をご紹介。オニオンソースで味わうチキンステーキ弁当や有名シェフ監修の白生コッペパン、暑い日でもさっぱりと食べられる冷しうどん、トマトのさわやかな酸味が特徴のコンソメスープなど、個性豊かな新メニューが登場しています。
「オニオンソースで食べるチキンステーキごはん」(538円)
価格 : 538円
発売地域:東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
炙り焼きにしたチキンステーキを、甘みとコクのあるオニオンソースで食べるお弁当です。
「【安食雄二シェフ監修】白生コッペパン(レアチーズ&レモンカスタード)」(165円)
価格 : 165円
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
安食雄二シェフ監修商品。しっとりもちもちとした生クリーム入りの白生コッペパンに、残暑が続く季節でもさっぱり食べられるレアチーズ風クリームとレモン果汁を加えたレモンカスタードをサンドしました。
なお、安食雄二シェフ監修商品としてはほかに、「キャラメルバニラメロンパン」(185円)や「アールグレイクロワッサン(ショコラオレンジ)」(185円)も同時発売となります
「蒸し鶏と徳島県産すだちの冷しすだちおろしうどん」(550円)
価格 : 550円
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
※宮崎県、鹿児島県では取り扱いがありません。
蒸し暑い日でもさっぱりと食べられる冷しうどん。コシのあるうどんにだしのきいたつゆを合わせ、具材として蒸し鶏、徳島県産のすだち、大根おろし、きゅうり、わかめをトッピングしています。なお宮崎県、鹿児島県では取り扱いがありません。
「爽やかな酸味!トマトコンソメスープ」(378円)
価格 : 378円
発売地域:東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
※宮崎県、鹿児島県では取り扱いがありません。
トマトのさわやかな酸味を感じられるあっさりとしたコンソメスープ。鶏と牛の旨み、玉ねぎの甘みのきいた味わいで、具材にはウインナー・玉ねぎ・人参・ブロッコリー・コーンなどを使用しています。なお宮崎県、鹿児島県では取り扱いがありません。
「ロッテ チョコマウンテンバー」(238円)
価格 : 238円
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
リッチな味わいの、満足感のあるチョコバーアイス。波型のアイスにチョコレートをコーチングすることで、コーチングチョコレートの食感とバニラアイス内に入ったチョコのバリバリ食感を楽しめます。ファミリーマート限定・数量限定での発売となります。
まとめ
9月2日発売の新商品は、炙り焼きにしたチキンステーキを味わえる「オニオンソースで食べるチキンステーキごはん」や、暑い日でもさっぱりと食べられる「蒸し鶏と徳島県産すだちの冷しすだちおろしうどん」、トマトのさわやかな酸味が食欲を刺激する「爽やかな酸味!トマトコンソメスープ」など、本格的な仕立てのメニューが登場。
またスイーツ好きであれば、有名シェフが監修した「【安食雄二シェフ監修】白生コッペパン(レアチーズ&レモンカスタード)」や、チョコレートの2つの異なった食感を楽しめる「ロッテ チョコマウンテンバー」も要注目のアイテムです。
みなさんも気になる商品があったらぜひ、店頭でチェックしてみてはいかがでしょうか。
その他商品はこちらをチェック : FamilyMart 【今週の新商品】
※画像は公式ホームページより引用