世界で活躍するアスリートのコンディショニングやトレーニングをサポートしている、スポーツトレーナーに、キッズ向けトレーニングを伺いました。成長痛などの悩みを解決や、スポーツパフォーマンス向上にもつながるトレーニングをご紹介します。

ぜひ、お子様と一緒に実践してみてください。

【関連記事】アスリートに有効なフロントスクワット!体幹にも効く種目を筋トレ博士が伝授!

アキレス腱を伸ばす

 膝下と同じぐらい、アキレス腱、かかとまわりなどの足部に痛みを感じている子どもたちも多くいます。今回は、アキレス腱を中心に、足部のトレーニングをご紹介します。

※伸ばしたり、動かしたりすることで痛みが酷くなる場合は、無理をせず、トレーニングを中止しましょう。

□Step.1

四つん這いになる。

キッズトレーニング② 足部の痛みを改善!かかとの柔軟性を高め...の画像はこちら >>

□Step.2

つま先立ちの状態でお尻を持ち上げる。

キッズトレーニング② 足部の痛みを改善!かかとの柔軟性を高める

□Step.3

左足を右のかかとにのせる(かかとに引っかけるようなイメージ)。

キッズトレーニング② 足部の痛みを改善!かかとの柔軟性を高める

□Step.4

右のかかとを床に押し付けて、30秒キープ。ゆっくりと呼吸しましょう。

キッズトレーニング② 足部の痛みを改善!かかとの柔軟性を高める

□Step.5

一度、四つん這いの体勢に戻る。

キッズトレーニング② 足部の痛みを改善!かかとの柔軟性を高め...の画像はこちら >>

□Step.6

反対側も同様に。つま先立ちの状態でお尻を持ち上げる。

キッズトレーニング② 足部の痛みを改善!かかとの柔軟性を高める

□Step.7

右足を左のかかとにのせる(かかとに引っかけるようなイメージ)。

左足のかかとを床に押し付けて、30秒キープ。ゆっくりと呼吸しましょう。

キッズトレーニング② 足部の痛みを改善!かかとの柔軟性を高める

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

スポーツトレーナー 堤 由輔(つつみ・ゆうすけ)

キッズトレーニング② 足部の痛みを改善!かかとの柔軟性を高める
堤 由輔

コンディショニング、トレーニング、リハビリ、機能解剖学や栄養学など、幅広い知識を持ち、国際大会への帯同実績もある。また、肩凝り腰痛など、慢性的な不調を改善する施術も得意としている。

日本体育協会公認アスレティックトレーナー
TPI認定ゴルフフィットネストレーナー
JGFO認定ゴルフフィットネストレーナー
EBFA公認ベアフットリハビリスペシャリスト
IHTA認定メディカルトレーナー
食アスリートジュニアインストラクター

編集部おすすめ