今日は体が重いや、なんかすっきりしないなど、そんな時は、腸の働きが鈍っているのかもしれません。
消化吸収や免疫力をあげたいなら腸にも注目!!
美容だけでなく、運動の効果にも影響する腸内環境を整えていきましょう!
【関連記事】筋トレで「10回3セット」は本当に最適?筋トレ博士が徹底解説します!
悪玉菌が増えると??
・偏食
・運動不足
・生活習慣の乱れ
・便秘
・ガス溜まり
・肌荒れ、吹き出物
・自律神経
善玉菌を増やし、腸内環境を良くしよう!!腸内環境が整うと?
・代謝促進
・ダイエット
・美肌
・免疫力向上
・便秘改善
・ストレス軽減
<腸内環境を良くする食事>
一度にとるのではなく毎日少しずつとりましょう!
・乳酸菌と一緒に食物繊維をとる
・オリゴ糖(牛乳、アスパラ、大豆等)
・乳酸菌(ヨーグルト、チーズ、キムチ等)
・肉、魚、卵等に含まれるグルタミン
・適度な運動
・生活習慣改善
僕も減量中は、必ず便秘になります。
今だこれっていった対策が見つからず、色々な食材や方法を試してます!
これっていった解決策が見つかったらまた報告します!
[文:いそ たく]
※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。
いそ たく
パーソナルトレーナー

東京大会 2位 日本大会 5位

千葉大会 1位 日本大会 4位

東京大会 2位 日本大会 10位