俳優の吉沢亮が主演を務める10月スタートのドラマ『PICU 小児集中治療室』(フジテレビ系/毎週月曜21時)の追加メインキャストとして、菅野莉央の出演が発表された。菅野は、主人公・武四郎(吉沢)の同級生で、隙だらけで頼りない武四郎の言動にすかさずツッコむ姉御キャラ・河本舞を演じる。
【写真】菅野莉央は『SUPER RICH』で江口のりこの部下役を演じた
PICUとは小児専門の集中治療室のこと。高度かつ集中した治療が必要とされるおよそ15歳以下の子どもを対象にした、いわば“子どものためのICU”だ。
舞台は北海道。広大すぎるがゆえに搬送に長時間を要することもあり、刻一刻を争う急患の子どもたちにとっては残酷な土地でもある。この物語は「大規模なPICUの運営は極めて困難」と言われてきた北海道で、駆け出しの小児科医・志子田武四郎(吉沢)が先輩医師と共に、どんな子どもでも受け入れられるPICUを作るため、そして、1秒でも早くPICUに搬送できる医療用ジェット機の運用を可能にするために奔走する姿を描く。
菅野が演じる舞は、武四郎の同級生で幼なじみ。バスガイドの涌井桃子(生田絵梨花)、武四郎の親友・矢野悠太(高杉真宙)といつも4人でつるんできた腐れ縁だ。サバサバした性格で髪型はいつもショートカット。ツッコミの名手で武四郎がボケをかますたびに「ダサっ!」「アホすぎっ!」と間髪入れずにツッコむ。昔から医師になることを夢見て、今は武四郎と同じ丘珠病院で小児外科医として働いている。
友情を大切にする姉御的存在の舞を演じる菅野は、2歳の頃から子役として活躍し、月9ドラマには『愛し君へ』(2004年)、『西遊記』第9話(2006年)、『トレース~科捜研の男~』(2019年)、『監察医 朝顔』第2シーズン第15話(2021年)に出演。今回、自身初の医師役で月9レギュラーキャストを務める。
菅野は「20代後半の等身大の姿で、仕事に悩んだりそれを仲間と分け合ったりしながら、成長していくことを楽しみたいと思っています」と意気込みを語っている。
ドラマ『PICU 小児集中治療室』は、フジテレビ系にて10月より毎週月曜21時放送。
※菅野莉央コメント全文は以下の通り
■菅野莉央コメント全文
◆菅野莉央
・台本を読まれた感想をお聞かせ下さい。
「医療に従事する方々がどんな事に悩んだり、向き合ったりしているのか、これまで外側からしか見たことの無かった世界の内側を少しずつ知ることができ、学ぶことが多かったです」
・初の医師役となります。意気込みをお聞かせ下さい。
「何より、『監察医 朝顔』と『SUPER RICH』でお世話になった金城プロデューサーや平野監督と再びご一緒でき、大変うれしく、有り難く思っております。また、月9枠でレギュラーとして参加させて頂けること、そして、初めての医師役ということで背筋が伸びる思いです」
・役作りで意識されることがあればお聞かせ下さい。
「20代後半の等身大の姿で、仕事に悩んだりそれを仲間と分け合ったりしながら、成長していくことを楽しみたいと思っています。また、実際に病院を見学させて頂いたときに、働かれている方々から、プロフェッショナルであるかっこよさと、患者さん一人一人と丁寧に向き合う温かさ、チームとしての連帯感をひしひしと感じたので、そこはきちんと表現できればと思います」
◆プロデュース・金城綾香(フジテレビドラマ・映画制作センター)
「菅野さんとは何度もお仕事をご一緒させていただいておりますが、作品ごとにバックボーンもキャラクターも全く別人に思わせてくださる、変幻自在な方です。お芝居への情熱と、カメラが向けられていなくてもお芝居をし続ける現場への愛情を感じているので、とても信頼しています。河本舞は、武四郎や悠太らと同じ医師ですが、決して周りに流されて医師になったのではなく、自分のことは自分で決められる女性です。武四郎と共に、いろんな場面で彼女が医師として成長していく様も描きたいですし、舞と武四郎と悠太の三人が、性別にとらわれずに爽やかでフラットな友情を築いている様も楽しみにしていただきたいです」