俳優の竜星涼が、さまざまな事情を抱えたワケあり人材へ投資する“人間投資家”役で主演を務めるドラマ『スタンドUPスタート』(フジテレビ系/毎週水曜22時)が、2023年1月より放送されることが決定した。竜星は本作で、フジテレビ連続ドラマ初主演を飾る。
【写真】主演・竜星涼の全身カット
原作は、『ドロ刑』の福田秀が描く、『週刊ヤングジャンプ』(集英社)で現在も連載中の人気コミック。過去の栄光にすがる中年や前科者、就業経験のない主婦、就職活動に挫折した大学生など、さまざまな事情を抱えた“訳アリ人材”へ投資する主人公を描くビジネスストーリーだ。
本作は、社会で迷える人々に光を当て、新たな人生の道へと導いていくヒーローを描く人間再生ドラマ。主人公の三星大陽(みほし・たいよう)は、「“資産は人なり”。資産を手放す投資家はいない!」という理念を持つ、自称“人間投資家”。投資会社「サンシャインファンド」の社長で、会社組織でうまくいかない人や生きづらさを抱えている人々に、「スタートアップ(起業)しよう!」と声を掛け、それぞれの持つ可能性を見いだしていくと同時に再び生きる希望を取り戻させていく。
主人公の大陽を演じるのは、これまでさまざまなドラマや映画に出演し、最近では連続テレビ小説『ちむどんどん』での徹底したダメ男役で注目を集めた竜星涼。今回の出演について竜星は「デビューして初めて出演したドラマがフジテレビでした。それから10年以上がたち、フジテレビの連続ドラマで主演ができることをとても感慨深く、うれしく思います」と喜び、「投資や起業という一見自分には関係ないと感じる人たちにとっても、実はとても身近で、そして何より、人と人とのつながりの大切さを改めて感じる、熱い“人間再生ドラマ”になっています。是非楽しみにしていてください!」と作品をアピールした。
本作の企画を務めるのは、ドラマ『知ってるワイフ』や『推しの王子様』などを手がけた狩野雄太。プロデュースは、『極主夫道』や『新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~』などのヒット作を送り出した清家優輝。
ドラマ『スタンドUPスタート』は、2023年1月よりフジテレビ系にて毎週水曜22時放送。
※主演・企画・プロデューサーのコメント全文は以下の通り。
<主演・企画・プロデューサーコメント全文>
■竜星涼(三星大陽役)
――出演が決まったときの感想
デビューして初めて出演したドラマがフジテレビでした。それから10年以上がたち、フジテレビの連続ドラマで主演ができることをとても感慨深く、うれしく思います。
――台本を読んだ感想や印象
投資や起業の話でありながらも読めば読むほど泥臭い人間ドラマです。スタートアップ(起業)させることで新しい人生と生きる価値を手に入れていくストーリー展開に気がついたら心が熱くなっていました。
――三星大陽という役どころについて
無邪気で自分勝手ではあるものの、相手の負の部分も全て受け入れ、手を差し伸べていく姿はとても情熱的で、エネルギーにあふれた存在だと思いました。
――視聴者へメッセージ
投資や起業という一見自分には関係ないと感じる人たちにとっても、実はとても身近で、そして何より、人と人とのつながりの大切さを改めて感じる、熱い“人間再生ドラマ”になっています。是非楽しみにしていてください!
■狩野雄太(フジテレビ編成部(企画))
原作を読んだ時に、投資家目線でスタートアップの話が展開していくのが新しいなと思い、そして、そこにさまざまな人間ドラマが繰り広げられていて、とても面白いと思いました。福田先生にご快諾頂き、実写化できることをうれしく思っております。
竜星さんは、演技力は言うまでもなく、思わず目にとまってしまうオーラ、人間的魅力があり、見た目も中身もどこか大陽と似ている部分があると思い、ご出演をお願い致しました。とにかく、カッコいい主人公、ニューヒーローになると確信しております。スタートアップを題材にはしていますが、全ての働く人々に共感して頂ける物語になっていると思います。新しい気持ちで迎える1月クールにふさわしい、爽快感がある“人間再生ドラマ”にしていきたいと思いますので是非ご期待ください。
■清家優輝(ファインエンターテインメント(プロデューサー))
“スタートアップ”…。日本ではなじみのない言葉かもしれません。世界では当たり前のようになじんでいる言葉です。今、人生の岐路に立つ方々にも背中を押せるようなドラマを皆さまにお届けしたいと思っております。と、プロデューサーらしい、ご託を並べてみました。こんなことを言われても視聴者の方々に届かないと思います。とにかくこのドラマを見てください!! 人生を変えるのに年齢なんて関係ありません! ワンチャンあると思います!! 逆境があるほど、世の中は面白いのです。