今夜11月2日21時放送の『上田と女が吠える夜』(日本テレビ系)は、ビビりすぎて生きづらい女が大集合。AYA、いとうあさこ、大久保佳代子、黒沢かずこ(森三中)、高城れに(ももいろクローバーZ)、ハラミちゃん、松本薫、矢吹奈子(HKT48)、山口乃々華、若槻千夏が、病気にお化けに人間関係…実はおびえているものをカミングアウトする。
【写真】ももクロ・高城れには人見知りエピソードを告白
高城れには「家の鍵を掛けたか心配になってしまう。特に寝るタイミング。布団に入ってから“閉めたっけ?”って、また布団から出て確認するのが日課」。さらに、「BB弾が目に入ったらどうしよう…。氷が唇にくっついて取れなくなったらどうしよう…」と、ありもしない恐怖に日々おびえ続けていることを明かすと、松本薫が荒療治を提案。高城は「怖い怖い怖い!」とビビりまくる事態に。また、「心を開くまでに5年くらいかかる」という極度の人見知りな高城。MCの上田晋也が「グループのメンバーと打ち解けるのも時間かかったの?」と聞くと、高城の答えは…?
ハラミちゃんは「体内の水分の枯渇が怖いから、異常に水を飲む」と、常にペットボトル飲料5~6本を持ち歩き、水分補給を欠かさないことを明かす。そんなハラミちゃんのために急きょペットボトルの水を用意すると、よほど喉が渇くのか本番中にもかかわらず次々と飲み干していく。ところが中盤、上田から「苦手なものある?」と聞かれたハラミちゃんから意外な答えが? 上田も思わず「どーいうことだよ!」とブチギレた、ハラミちゃんの苦手なものとは。また、「手が異常に潔癖症で…」今まで一度も触ったことがないものにスタジオ騒然。
矢吹奈子は「心配性ですね。
松本薫は、柔道金メダリストのイメージとは裏腹に「すごいビビり。お化け屋敷も小学生の時以来行ってない。その時は怖すぎて気絶して、気付いたら帰りの車の中だった」。そんな松本が最近おびえている意外なものとは?
黒沢かずこは「将来がすごく心配。娘もいないし兄弟もいないので、最期は賃貸にしておくべきか…とか考えます。一人っ子の未婚ほど怖いものはないですよ!」とほえる。さらに、心霊的なものを感じたときに恐怖心を紛らすために唱えるという“おまじない”を披露するが、NGワードの連発でスタジオ大困惑?
俳優の山口乃々華はE‐girlsの元メンバーにもかかわらず「アップテンポの曲が苦手」。
さらに、MC上田の背筋も凍る恐怖体験に女たちが大パニック。そしてスペシャルゲストの田中卓志は、電車の中でスマホも使えないし居眠りもできない?恐怖のあまり抜け出すことができない“変態の迷宮”とは?
『上田と女が吠える夜』は、日本テレビ系にて11月2日21時放送。