俳優の山崎賢人と土屋太鳳がダブル主演を務め、12月22日から配信されるNetflixシリーズ『今際の国のアリス』シーズン2の本予告映像とキーアートが、ブラジルで開催中のコミコン「CCXP2022」にて解禁された。
【動画】Netflixシリーズ『今際の国のアリス』シーズン2本予告
本作は、麻生羽呂による人気漫画を実写化して2020年12月に配信され、世界70ヵ国TOP10入りしたサバイバルドラマのシーズン2。
元の世界に帰るために“今際の国”の謎を追いかけるアリス(山崎)とウサギ(土屋)。2人は謎を解き明かす鍵と思われる場所で仲間と敵、そして“げぇむ”を操る黒幕と出会う。“げぇむ”に勝利する度に手に入るトランプの数字のカードをすべて集めたアリスたち。残るはジャック、クイーン、キングの絵札のカードのみ。前作を上回る難易度とスケールの“げぇむ”に挑むアリスたち。果たしてすべてのカードがそろったとき、彼らは元の世界に戻ることができるのか…?
解禁となった映像は、フィルムカメラに写された「この世界に来た時のこと覚えてる?」「本当に誰も覚えていないんですね」という、本作にとって最大の謎とも呼べる“今際の国”の真実に迫る意味深なコメントから始まる。
前作以上に激しさとスケールが増した“げぇむ”の数々、立ちはだかる“絵札”のゲームマスター、各キャラクターのせりふとともに映しだされる映像は、「“げぇむ”を楽しみましょう」というミラ(仲里依紗)の一言から始まる“ねくすとすてぇじ”での“げぇむ”の激しさを一層予感させる。
キーアートには、植物化によってシンボルの一つであるビルが倒壊した渋谷にたたずむアリスとウサギの姿が。不気味なほどに赤く染まった空に浮かぶ絵札のカードの横断幕を下げた飛行船と、レーザー光線が降り注ぐ中、2人が見据えるのは絶望か、希望か…。
Netflixシリーズ『今際の国のアリス』シーズン2は、Netflixにて12月22日配信開始。
※山崎賢人の「崎」は「たつさき」が正式表記