2月26日は「ハンドメイドの日」。ハンドメイドは2つの手と10本の指を使うことから2月と10月、そして「サンデーフォアクラフト(クラフトのための日曜日)」という言葉にちなみ、2月と10月の第4日曜日を「ハンドメイドの日」と、有限会社アドバンスネクストにより制定。
【写真】プロ並み!? 芸能人たちの珠玉のハンドメイド作品をイッキ見
お笑いコンビ・オアシズの光浦靖子。お笑いはもちろんだが、コラムニストとしても高い支持を集めている。多彩な才能を持つ光浦の趣味は手芸。その能力は高く、インスタグラムにたびたび作品を投稿している。そのなかで話題となったのが2022年10月に投稿された、羊毛フェルトでできた漫画『ドラゴンボール』の主人公・孫悟空だった。
画像には「日本のアニメ大ファンのカナダのお友達にプレゼント」という文章が。現在カナダに留学中の光浦が、カナダ人の友達にプレゼントするために作ったものだったようだ。
ミュージカル『ピーターパン』で8代目ピーターパンを演じ、舞台『奇跡の人』などに出演するなど高い演技力が評価されている高畑充希。
この女性が「誰なのか」は明かされていないが、メイプル超合金の安藤なつではないかという説も。画像を見た人々からは「大好きな雰囲気」「すごくお上手」などと称賛の声が上がった。
TBS系で放送されたドラマ『不良少女とよばれて』『ポニーテールはふり向かない』など、大映作品の常連として活躍し、その後も女優として幅広い作品に出演している伊藤かずえ。彼女もまた、ハンドメイドを得意とする芸能人の1人で、ブログやインスタグラム、さらに自身のYouTubeでも作品を公開している。
そんな伊藤の作品で高く評価されたのが、ハンドメイドタペストリー。ウミガメ、花、葉のフェルトモチーフが縫い付けられており、とてもかわいらしく仕上がっている。
お笑いコンビ・ロッチのコカドケンタロウ。彼は2022年からミシンを趣味として始め、インスタグラムにたびたびその画像や実際にミシンをかける動画を投稿している。
彼が今年2月に投稿したのが、ナップザックと余り布で作ったリメイクバッグ。2種類の持ち手が付いた斬新な作品だ。ネットユーザーからは「すごくリメイク上手!」「うまいだけじゃなくてセンスもいいから本当にすごい」など称賛の声が相次いでいた。
NHKEテレで手作りの楽しさを伝える番組『すてきにハンドメイド』の司会を務める佐々木希。番組をきっかけにハンドメイドに親しんでいるようで、子どものズボンなどを直していることを告白したことも。
そんな佐々木が自身のインスタグラムに投稿したのが、カラフルなボディーバッグ。『すてきにハンドメイド』で共演する手芸家の洋輔氏とともに微笑む画像で、それを見たネットユーザーから「ボディーバッグも希ちゃんもかわいい」「すごい」などの反響が寄せられていた。
フリーアナウンサー、新井恵理那。
今年1月には自身のインスタグラムにキキョウのブレスレットが写った画像をアップ。そして「奥様の誕生日プレゼントにキキョウのブレスレットを作って欲しい、と依頼をいただきました」と報告し、制作時の苦労をつづった。
プロレベルのでき栄えと「第3者から制作の依頼が来た」という事実に「私も欲しいです!」「わぁークオリティ高い」などと、驚きの声が上がっていた。
引用:「光浦靖子」インスタグラム(@yasukomitsuura)
「高畑充希」インスタグラム(@mitsuki_takahata)
「伊藤かずえ」インスタグラム(@kazue__itoh)
「コカドケンタロウ(ロッチ)」インスタグラム(@kokado_kentaro)
「佐々木希」インスタグラム(@nozomisasaki_official)
「新井恵理那」インスタグラム(@elina_arai)