あす3月14日に最終回を迎えるドラマ『星降る夜に』(テレビ朝日系)の撮影がオールアップ。主演の吉高由里子と共演の北村匠海、そしてディーン・フジオカが撮影最終日を迎え、コメントを寄せた。
【写真】吉高由里子「寂しさが明日からすごく襲ってきそう」 『星降る夜に』吉高、北村匠海、ディーン・フジオカがクランクアップ
脚本家・大石静の完全オリジナル作品となる本作は、のどかな海街を舞台に、感情を忘れて孤独に生きる35歳の産婦人科医・雪宮鈴(吉高)と、音のない世界で自由に生きる10歳下の遺品整理士・柊一星(北村)という、命の《はじまり》と《終わり》をつかさどる対照的な2人が、星降る夜の出会いを機に、世の中のさまざまな固定概念を鮮やかに飛び越えながら運命の恋を育んでいくラブストーリー。
劇中でどこまでもピュアな10歳差ラブを育んできた吉高&北村は、2人そろって仲むつまじくクランクアップ。2人にとっても、そして鈴と一星の恋を見守り続けてきた視聴者にとっても、エモさ120%の“ある場所”で最後の撮影を終えることに―。
そんな思い出深い場所でクランクアップを迎えた主演・吉高は「こんなに早く終わると感じたドラマは初めて。このドラマの現場は私にとって、“当たり前の日常”になっていました。その日常が奪われてしまう寂しさが、明日からすごく襲ってきそうです」と喪失感を予感しながらも、「その寂しさを紡いでいったら、『寂しい分だけ現場に浸れていたんだよ』っていう喜びが出てきそうな感じがします。その喜びを大切に咀嚼しながら、この現場を卒業していきたいと思います」と目を輝かせた。
一方、北村も「こんなに撮影が終わってほしくないなと思うことは、ちょっと久々。毎日笑っていたな、という印象です」と、心から楽しんだ撮影の日々を回顧。今回、初めて手話での芝居にも挑戦した北村だが、「今や普通のお芝居をするのがちょっと怖いくらい、手話が馴染んじゃいました。それほど、一星でいる毎日が自分にとって、とてもいい日々だったなと思います」と、撮影最終日もとびっきりの笑顔を見せた。
2人よりも少し先にクランクアップしたディーンも、もちろん笑顔。
ドラマ『星降る夜に』最終回は、テレビ朝日系にて3月14日21時放送。
吉高、北村、ディーンのコメント全文は以下の通り。
<コメント全文>
■吉高由里子
こんなに早く終わると感じたドラマは初めてです。このドラマの現場は私にとって、“当たり前の日常”になっていました。いろんなところへ行って、もう二度と来ないんだろうな…と思うような道を、一星やスタッフの皆さんと一緒に歩いて…。思い出がいっぱいある、その日常が奪われてしまう寂しさが、明日からすごく襲ってきそうです。
今回の現場では、私が10代や20代前半だった頃にご一緒したスタッフさんとも再会できて、すごく懐かしくもなったり、また会えるって嬉しいなと改めて思ったりもしました。きっと明日からはすごく寂しくなると思うけど、その寂しさを紡いでいったら、「寂しい分だけ現場に浸れていたんだよ」っていう喜びが出てきそうな感じがします。その喜びを大切に咀嚼しながら、この現場を卒業していきたいと思います。
■北村匠海
何ですかね、このしんみりムードは(笑)。こんなに撮影が終わってほしくないなと思うことは、ちょっと久々だったりします。すごく楽しかったですし、一星を通しても自分自身を通しても、毎日笑っていたな、という印象です。手話での芝居は、自分にとって最初はチャレンジだったんですけど、それがだんだん当たり前になっていきました。今や普通のお芝居をするのがちょっと怖いくらい、手話が馴染んじゃいました。それほど、一星でいる毎日が自分にとって、とてもいい日々だったなと思います。
また同じチームで、皆さんと作品を撮れたら幸せだなと思います。ぜひまた一緒に作品をやってください!
■ディーン・フジオカ
おつかレインボー! 1クール、本当にありがとうございました。最初にこの作品の脚本を読んだとき、世の中が今必要としているものなんだろうなと思う“包まれるような優しさ”を、すごく感じました。そして、ポンコツ役がこんなにクセになるとは思わなかったですね(笑)。うまく転がされて、とても心地よかったです! 本望ですね! もう思い残すことはありません!