“最後の1期生”となった秋元真夏が卒業し、3月28日には、“最後の2期生”となった鈴木絢音の「卒業セレモニー」を控える乃木坂46。結成から11年半、これまでグループは数々の卒業生を輩出してきたが、気になるのは彼女たちの卒業後の進路だ。
【写真】乃木坂46卒業後、事務所を「移籍した人」「しなかった人」フォトギャラリー
■女優、タレント兼経営者が並ぶ「乃木坂46合同会社」残留組
初めに紹介するのは、「乃木坂46合同会社」で活動を続ける卒業生だ。数々の歴代楽曲で歴代センターを務め上げた西野七瀬、白石麻衣らが名を連ねる。
■伊藤万理華
1期生。2017年卒業。女優として活躍し、クリエイターとしても幅を広げる。2021年には、映画『サマーフィルムにのって』『息をするように』で第13回TAMA映画賞最優秀新進女優賞を受賞。同年、ドラマ『お耳に合いましたら。』(テレビ東京系)で地上波連続ドラマ初主演に抜てき。2022年12月には、10組のクリエイターとのコラボレーションで「MARIKA ITO LIKE A EXHIBITION LIKEA」を開催した。
■西野七瀬
1期生。
■桜井玲香
1期生で初代キャプテン。2019年卒業。 ミュージカル『ダンス・オブ・ヴァンパイア』や『フラッシュダンス』、2023年に入ってからもすでに『ファースト・デート』、『ジキル&ハイド』と立て続けに出演するなど、舞台を中心に女優として活躍。『ジキル&ハイド』では、Dream Amiとのダブルキャストでヒロインのエマ・カルー役を演じている。
■中田花奈
1期生。2020年卒業。
■白石麻衣
1期生。2020年卒業。以降、女優を中心に活躍。2022年には、ドラマ『ミステリと言う勿れ』『テッパチ!』 (共にフジテレビ系)の両作品でメインキャストとして出演。今年2023年は、4月期の連続ドラマ『風間公親-教場0-』(フジテレビ系)に新人刑事役で出演し、Netflix映画『ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~』の配信を控える。
■松村沙友理
1期生。2021年卒業。女優として活躍し、出演ドラマ『プロミス・シンデレラ』(TBS系)の配信スピンオフ作品『シンデレラ・コンプレックス』(Paravi)でドラマ初主演。
■高山一実
1期生。2021年卒業。主にタレントとして活躍。グループ時代から出演していた『オールスター後夜祭』(TBS系)や『クイズプレゼンバラエティー Qさま!!』(テレビ朝日系)では安定のMCを見せており、ラジオ番組『おとなりさん』(文化放送/毎週月曜~金曜8時)では、木曜パーソナリティーを担当。朝から気持ちの良いトークを届けている。女優としてもドラマ『超人間要塞ヒロシ戦記』(NHK総合)で主演を務めた。
■さまざまな場所で活躍する他事務所への移籍組
次に、古巣を離れ他事務所へ移籍した卒業生を見ていこう。メンバーの卒業後の進路で目立つ女優以外にも、MCやラジオパーソナリティ、タレントなど、活躍の場はさまざまだ。
■深川麻衣
1期生。2016年卒業。
■生駒里奈
1期生。卒業年。2018年卒業。「A.M.Entertainment」に所属。同事務所にはK-POPガールズグループ・LE SSERAFIMの宮脇咲良も所属している。女優として活躍し、ドラマ『真犯人フラグ』(日本テレビ系)では不気味な演技が話題に。2022年には、ドラマ『OTHELLO』(ABCテレビ)で連続ドラマ初主演を果たした。池田純矢とダブル主演の『-4D-imetor(フォーディメーター)』など舞台でも活躍し、バラエティ番組でも存在感を示す。
■堀未央奈
2期生。2021年卒業。「am」所属。共に2期生としてグループを支えた北野日奈子も2022年に卒業後、同事務所に移籍した。女優、タレントなど、マルチに活躍中。ドラマ『理想ノカレシ』(TBS系)では、劇中に登場するアイドルグループの“不動のセンター”役に抜てき。レギュラー出演したドラマ『祈りのカルテ 研修医の謎解き診察記録』(日本テレビ系)では、研修医役を熱演した。
■生田絵梨花
1期生。2021年卒業。指原莉乃や有吉弘行らが所属する「太田プロダクション」へ移籍。ドラマ『オールドルーキー』(TBS系)、『PICU 小児集中治療室』(フジテレビ系)と、2022年に2クールの連続ドラマへレギュラー出演。人気シリーズの劇場版『Dr.コト−診療所』では、自身初の看護師役を演じた。
■新内眞衣
2期生。2022年卒業。フリーアナウンサーが多数在籍する「セント・フォース」へ移籍。バラエティ番組『爆問×伯山の刺さルール!』(テレビ朝日系/毎週火曜24時15分)でのMCや、土田晃之と共演するレギュラーラジオ番組『土田晃之 日曜日のへそ』(ニッポン放送/毎週日曜12時)のパートナーとして、グループ時代から定評あるトーク力や進行力を発揮する。
■山崎怜奈
2期生。2022年卒業。前事務所退社後の去就が注目されていたが、今年2023年に2月に「マウントケープ」との専属マネジメント契約を発表した。ラジオパーソナリティ、コメンテーターを中心に活動。グループ時代から続くレギュラーラジオ番組『山崎怜奈の誰かに話したかったこと。』(TOKYO FM/毎週月曜~木曜13時)、報道番組やクイズ番組への出演など、才女として幅広く活躍する。
■秋元真夏
1期生で2代目キャプテン。2023年卒業。今年3月1日より、谷原章介や篠原涼子らの所属する「ジャパン・ミュージックエンターテインメント」へ移籍。今後の動向も注目される中、秋元自身は「番組のアシスタントやレポーターのような仕事をしてみたい」「ママタレになりたいという夢がある」など、将来のビジョンを公言。バラエティ番組での対応力にも定評があり、ソロタレントとしての飛躍が期待される。