今夜3月31日23時放送される門脇麦主演の連続ドラマW‐30『ながたんと青と ‐いちかの料理帖‐』(WOWOW)の第2話から、関西ジャニーズJr.のユニット・AmBitiousの吉川太郎と小柴陸が登場。作間龍斗(HiHi Jets/ジャニーズJr.)演じる山口周(あまね)の大学の友人役を演じる。
【動画】第1話まるごと無料配信! WOWOW『ながたんと青と ‐いちかの料理帖‐』第1話【嵐の前の鯛茶漬け】
本作は、月刊漫画誌「Kiss」連載中の磯谷友紀の同名漫画が原作。戦後間もない京都を舞台に、門脇演じる34歳の料理人・桑乃木いち日が、経営難の実家の料亭「桑乃木」を立て直すため、作間演じる19歳の大学生・周と政略結婚し、料亭再建に挑む中で絆を育んでいく“グルメラブストーリー”だ。
ドラマ初出演となる吉川が演じるのは、周の大学の友人・谷口役。将来はサラリーマンとして働きたいと思っている堅実なキャラクターだ。小柴が演じるのは同じく周の大学の友人・赤松役。将来は海外で働く夢があるが、英語は苦手でお調子者でもある憎めない役どころ。いち日の前では大人びていてクールな周が、19歳の青年らしい年相応の自分を見せられる相手でもある2人を、実際に作間と同じジャニーズJr.として活動する吉川と小柴が等身大で演じている。
初めての撮影に臨んだ小柴と吉川は、エキストラに「おはようございます」と一礼。今作がドラマ初出演の吉川は、少し緊張した面持ちだ。撮影するのは、大学の講義室で周がいち日特製の「だし巻き卵のサンドイッチ」を食べようとしたところ、同級生3人がその愛妻弁当をうらやましがるというシーン。
まずは段取りから。
いち日の年齢を知り、同級生3人は口をそろえて「さんじゅう、よん!?」と驚くのだが、本番前に、その驚くタイミングを何度も確認する松本壮史監督。「僕の立ち位置、ずっとここで大丈夫ですか?」など、疑問点はすぐに確認する小柴、監督の指示に素直に「はい」と答える吉川。京都弁ネイティブの小柴が篠田のセリフのイントネーションをチェックするという場面も見られた。
撮影場所は別の大学へ移動。午後から撮影するのは、周が幼なじみで義姉の鈴音(久間田琳加)と大学構内を歩いていたところ、同級生の谷口と赤松にばったり出会うという、第9話(5月19日放送)のシーンだ。
作間は緑のセーターに紺のスラックス。真夏にはつらい衣装だが、暑さを感じさせない涼やかな表情。小柴と吉川はノートを小脇に抱えた学ラン姿。中高生とは違う大学生らしい学ラン姿がりりしい。
本番には本物の赤ちゃんが登場。泣いてしまった赤ちゃんの手を取り優しくあやす作間。その様子を小柴と吉川が愛おしそうに見つめていた。撮影合間には3人で軽くダンスをするという“ジャニーズ”らしい一面も。また、3人から少し離れたところにいた久間田に小柴がさりげなく近寄り、「東京と大阪で所属が違うんですけど、僕の方が(作間より)先輩なんですよ」と話しかけ、場を和ませていた。
いち日より15歳年下の周を演じる作間は、年上のキャラクターに囲まれていることが多いが、この日は同級生、しかも同じジャニーズJr.の仲間がキャストとあって、若者らしい笑顔でリラックスした表情を見せていた。
小柴は「普段とは違う昔の学生服、髪形をしているので、アイドルとしての僕たちを応援している方には、そのあたりを楽しみにしていただけたらと思います」、吉川は「見逃さないように全話じっくり見てください!」とメッセージを。
作間は吉川、小柴との共演シーンの見どころについて、「大学の教室でお弁当を食べるシーンです。物語全体を通して、周と年が近いキャラクターがあまりいないので、19歳という年相応な空気感と言いますか。いつもはクールで少し上から目線な周が、谷口と赤松にはちょっとイジられたりするので。
連続ドラマW‐30『ながたんと青と ‐いちかの料理帖‐』は、WOWOWプライムにて毎週金曜23時放送、WOWOWオンデマンドにて各月初回放送終了後に同月放送分を一挙配信。
HiHi Jets・作間龍斗、AmBitious・吉川太郎、小柴陸のインタビューは以下の通り。
<HiHi Jets・作間龍斗、AmBitious・吉川太郎、小柴陸のインタビュー>
■谷口役・吉川太郎(AmBitious/関西ジャニーズJr.)×赤松役・小柴陸(AmBitious/関西ジャニーズJr.)
――出演オファーを聞いた時のお気持ちを教えてください。
吉川:僕はドラマ初出演なので、聞いた時は「え、僕? 間違えてないかな?」と思いました。
小柴:僕たちは関西ジャニーズJr.内のAmBitiousという9人組のグループに所属しているのですが、どうして僕たち2人なんだろうと不思議でした。でも台本を読んでみると、谷口と赤松は大学生なので、現役大学生の僕たち2人を選んでいただいたのかなと納得しました。
吉川:うん、それは大きいかもしれないですね。
小柴:それに、太郎(吉川)はこの昭和の学生服、昭和の髪形がすごく似合ってると思うんですよね。
吉川:え、うれしい、ありがとう。
小柴:僕自身もこういう髪形(七三分け)は初めてなので、新鮮な気持ちです。
――台本を読まれた感想を教えてください。
吉川:初めて読んだ時は面白くて、止まらなかったです。僕は昭和の時代感が好きなんです。この物語は日常を美しく描いていて、とてもすてきだなと思いました。
小柴:姉さん女房、好きですねえ(笑)。映画のような雰囲気のしっとりとしたいいお話だなと思いました。
――周の同級生・谷口と赤松を演じるにあたってどのような役作りをされましたか?
小柴:僕は元々、京都に住んでいるので、言葉の上で苦労することはありませんでした。昭和だからといって昔っぽさを出そうというより、現役大学生感を出すことの方が自然かなと思ったので、自然体を心がけました。
吉川:僕も京都に近いところに住んでいるのですが、イントネーションには気をつけました。初めてのお芝居なので、緊張して「芝居っぽい話し方」にならないように。そして逆に標準語にならないように。
小柴:そうなんや。
吉川:セットの中にちゃんと昭和の家があって。部屋の中にいる僕たちの周りにたくさんのスタッフさんがいたので、めっちゃ緊張しました。
小柴:というわけで、普段とは違う昔の学生服、髪形をしているので、アイドルとしての僕たちを応援している方には、そのあたりを楽しみにしていただけたらと思います。
吉川:見逃さないように全話じっくり見てください!
■山口周役・作間龍斗(HiHi Jets/ジャニーズJr.)×谷口役・吉川太郎(AmBitious/関西ジャニーズJr.)×赤松役・小柴陸(AmBitious/関西ジャニーズJr.)
――作間さんはジャニーズJr.内のHiHi Jets、小柴さんと吉川さんは関西ジャニーズJr.内のAmBitiousにそれぞれ所属されていますが、以前から交流はあったのですか?
作間:小柴とは以前、東京で撮影した連続ドラマで共演していて、太郎とは初対面です。
小柴:うわ、小柴(→)って言われた(笑)。僕、普段は陸って呼ばれてるんですけど、東京のJr.の人たちは名字で呼ぶんですよね。しかも関西ではイントネーションが小柴(↓)なんですけど、東京では小柴(→)なんですよね。
作間:そうなんだ。小柴(→)じゃなくて、小柴(↓)ね。
小柴:太郎、東京のJr.と初めてしゃべってんな。
吉川:はい、初めてです。作間くんは大人っぽいなと思いました。年齢は僕の方が1つ上なんですけど。
作間:太郎って先輩顔じゃないですか(笑)。だから最初はめちゃめちゃ敬語使ってたんですけど、僕の方が先輩だったんですよ。
小柴:そんなん言うたら、オレが一番先輩やんか(笑)。
作間:まあ、1年だけね。小柴は東京のドラマでもこんな感じだったんで、今回もいつも通り小柴風吹かせてるな、って感じですね(笑)。
小柴:作間は裏も表もずっとクールな感じ。僕がボケても全然つっこんでくれへん(笑)。さっきも「僕の持ちギャグ一緒にしよう」って誘っても「はいはい」って流されたし。関西じゃありえへんで。
作間:え、そうなの?
小柴:ほらあ(笑)。それにしても作間の演技は自然やなと思いました。周を演じててもまったく違和感がない。
吉川:僕なんか初対面やから、周なのか作間くんなのか、見分けがつかない(笑)。
作間:そうだね。周に関しては特に役作りしてる、ということはなく、自然体で演じさせてもらっています。
――3人の共演シーンの見どころを教えてください。
作間:大学の教室でお弁当を食べるシーンです。物語全体を通して、周と年が近いキャラクターがあまりいないので、19歳という年相応な空気感と言いますか。いつもはクールで少し上から目線な周が、谷口と赤松にはちょっとイジられたりするので。演じていて、僕自身が癒やされました。特に太郎がお弁当を食べてるところが面白すぎて(笑)。
小柴:面白かったよな。普通にご飯食べてる感じが。何食べたん?
吉川:トマトと揚げ物と白米。おいしかったです。
小柴:お箸をキレイにもってみようとか、演技的なことは考えた?
吉川:いや、特に…。
小柴:じゃあ、食事シーンじゃなくて、ただの「食事」やな(笑)。
作間:そうただの食事(笑)。でもね、このドラマの料理は、見た目だけじゃなくて本当においしいんですよ。だから、夢中で食べちゃうのも分かる。僕が教室で食べたサンドイッチもだし巻き卵の厚みがすごくて。
小柴:ほんまにだしきいてるん?
作間:うん。
小柴:いいなー、食べたかった。
作間:ということで、3人の同級生らしい空気感と、太郎のただの「食事」が見どころですね(笑)。