テレビドラマ化される『君となら恋をしてみても』(MBSほか)の主演を日向亘と大倉空人(原因は自分にある。)の2人が務め、10月5日より順次放送スタートすることが発表された。

さらに、メインビジュアルと場面写真、原作者・窪田マルによる主演2人の描き下ろしイラストも解禁となった。

【写真】『君となら恋をしてみても』場面写真

 本作は、累計10万部を突破し、「ちるちるBLアワード2023」の「BEST次にくるBL」部⾨6位に選ばれるなど、BL作品の中で⼈気急上昇中の漫画を実写化。過去に同性が好きであることを嘲笑され、もう真⾯⽬に恋なんてしないと諦めかけていた転校⽣の海堂天と、実家の⾷堂を⼿伝う世話好きで優しい同級⽣の⼭菅⿓司が、江ノ島で出会い、少しずつお互いを思い、ひかれ合っていく。

 ⼭菅⿓司役の⽇向亘(19)は、2019年にホリプロが開催した「メンズスターオーディション」にてグランプリに選ばれ、映画・ドラマ『太陽は動かない』(2020)で俳優デビュー。NHK『どうする家康』で⼤河ドラマに初出演し、真⽥信繁役を務めている。本作がドラマ初主演。⽇向が演じる⼭菅⿓司は、江ノ島で実家の⾷堂を⼿伝う世話焼きの⾼校⽣。誰にでも優しく、真っすぐな⿓司を松本花奈監督とともに創り上げ、持ち前の表現⼒で演じる。

 また、転校⽣・海堂天を演じるのは、2018年にデビューした7⼈組ダンスボーカルユニット・原因は⾃分にある。の⼤倉空⼈(21)。⼤倉が演じる海堂天は、過去のトラウマを抱えながらも、⿓司と出会い過ごしていくうちに次第に⼼をひかれ、前を向いていく繊細なキャラクターだ。

 メインビジュアルは、原作コミックス第1巻の表紙を思わせる緑を基調とした爽やかなデザイン。
海をバックに2⼈の⼿元を写したカットは、作品の展開を視聴者に想像させる。

 また、先⾏解禁された場⾯写真は、⿓司と天の声が今にも聞こえてきそうな、爽やかでまばゆく⽢酸っぱさを感じられる学校でのワンシーンを切り取ったカット。この2⼈だからこその空気感、描かれるストーリーをさらに期待させる1枚となっている。

 ドラマ『君となら恋をしてみても』は、MBSにて10月5日より毎週⽊曜24時59分(初回は25時4分放送予定)、テレビ神奈川にて10月5日より毎週⽊曜23時30分、チバテレビにて10月6日より毎週⾦曜23時、テレビ埼⽟にて10月12日より毎週⽊曜23時30分、とちぎテレビにて10月12日より毎週⽊曜22時30分、群⾺テレビにて10月12日より毎週⽊曜23時30分放送。

※コメント全文は以下の通り

<コメント全文>

■⼭菅⿓司役/⽇向亘
君となら恋をしてみても
⼭菅⿓司を演じさせて頂きました。
⿓司は世話焼きで誰に対しても気配りができる真っ直ぐな男の⼦です。今まで弟役を演じることが多かったのですが、今回初めて⼀番上の兄を演じました。
僕⾃⾝、⼈に⽢えられることがあまりないので⿓司のような包容⼒のある⼈を演じられるか不安ではありましたが、監督と話し合いながら、悩みながら⿓司を模索し続けた⽇々でした。
あまりにもピュアで真っ直ぐな2⼈が友達から恋⼈へと。このふたりの関係性の変化にも注⽬して頂きたいです。
是⾮ご覧ください!

■海堂天役/⼤倉空⼈(原因は⾃分にある。)
海堂天役を演じました、⼤倉空⼈です。

漫画原作、そしてW主演ということでもの凄く緊張しています。最初にお話を頂いた時に、僕⾃⾝、漫画がとても⼤好きなので原作にリスペクトを込めて作品に望みたいと思いましたし、漫画原作を愛読している皆様にも、初めてこの作品に触れてくださる皆様にも、ピュアな男⼦⾼校⽣の⻘春をたくさんの⽅に届けたいなと思いました。
監督はじめ、スタッフの皆さんと共に⼀丸となってこの作品を作り上げてきました。
江ノ島のグルメや景⾊はもちろん!⿓司と天の2⼈が作り上げている尊さを感じて作品を楽しんでいただけると嬉しいです。

■原作/窪⽥マル
「世界のどこかでこんな恋があったらいいな」という願いを込めて描いたこの作品を、映像を通して皆さまと共有できるのがとても嬉しいです。
江の島の賑わい、潮のかおりや波の⾳。
映像だからこそ伝えられる「君となら恋をしてみても」の良さがたくさんあると思います。
ドラマ化を機に今作品を知ってくださった⽅、そしていつも応援してくださっている読者の⽅には、江の島に引っ越してきた天と⼀緒に、はじめて出会うドキドキをドラマなら恋で感じていただけたら幸いです。私もまたイチから⿓司と天の成⻑を⾒守っていけるのが楽しみで仕⽅ありません!

編集部おすすめ