お笑いコンビ・千鳥がMCを務める『チャンスの時間』(ABEMA)の#314が25日に放送された。#314では、令和アイドル界の“エース”となる強いハートを持つアイドルを発掘する「第4回 私が一番カワイイ オーディション」を開催。
【写真】“中目黒出身お嬢様グラドル”がかわいい
参加者4人ずつの前半・後半ブロックで行われたオーディションでは、審査員である山添の「千鳥さんの漫才にかわいさを取り入れることは可能か?」という一言から、ノブが参加者たちと漫才に挑戦することに。前半ブロックでは、千鳥の“クセの強い寿司ネタ”の漫才で、オーディション参加者が大将側に挑戦。朝ドラ出演を目指すグラビアアイドル・立花紫音の「私の唇の食感と同じマグロ」というボケには「ありゃりゃりゃ」とツッコミの言葉すら出ないノブに、審査員たちは爆笑した。
一方、青森県出身“津軽弁RIZINガール”ことタレント・出町杏奈はノブが思わず「クセがスゴい」とツッコミを入れてしまう完璧なボケをさく裂。「スゴい」「正解出たな」と審査員たちを驚かせた出町のボケとは...?
そして、後半ブロックでは、“クセの強い人物名”が出てくる漫才に挑戦し、アイドルグループ・アップアップガールズ(2)の高萩千夏が芸人一同を唸らせる意外な才能を開花。電話をかけてきたノブに対して「わたくし“ロケ弁仕分け美”でございます~」と返した高萩は、ノブの「クセがスゴい」と引き出すことに成功。高萩の意外なセンスに大悟は「いいやん」と、ノブも「面白い」と太鼓判を押した。
一方、登場からクールな態度で審査員たちを驚かせていたグラビアアイドル・大瀧沙羅は「目黒川サクラ子です」とボケるも、ノブから「ダメだな」とダメ出しを受ける。そんなノブの言葉を遮って「でも背景があって、わたし出身と地元が中目黒なんです」「英才教育は乗馬以外やりました」と淡々と語った大瀧に、大悟は思わず「キムタクの娘ぐらい自信があるやん」とコメントし、スタジオの笑いを誘った。美女たちにほん弄されまくるノブに審査員たちも爆笑の連続。本放送は、放送後7日間見逃し配信中。