リアリティ番組「テラスハウス」最年少“てっちゃん”こと菅谷哲也くんに人生初・独占インタビュー!
昨年10月より放送中のリアリティ番組恋愛禁止のAKBメンバー・北原里英が男女6人での共同生活に参加することで話題となっているが、12月末に北原とプロサーファーの湯川正人、そして今年に入り、東京芸大の中津川翔太がテラスハウスを卒業し、新たに雑誌「egg」のがギャルモデル・今井華とキックボクサーの宮城大樹が参加し、新たな展開を迎えている。
放送開始時は、消防士を目指していた菅谷だったが、消防士試験を合格することができず、「自分が何をやりたいのか」悩み、高校時代に読者モデルをつとめた雑誌編集部などに将来について相談していくなかで俳優を目指すことを決意。現在は、養成学校に通い、ボイストレーニングを行ったり、たくさんの映画を見て勉強をしているという。
そんな菅谷はブログで、「『とにかく仕事がしたい!』『とにかく現場が見たい!』と思い、様々なドラマや映画作品にマネージャーさんが『どんな仕事でもやります』とお願いをして頂いた」と役者に対する熱い気持ちを語り、その結果、テラスハウスに近い鎌倉を舞台にした「ビブリア古書堂の事件手帖」のスタッフから「本当にエキストラでいいなら…」と快諾され、エキストラとして参加したことを明らかにした。
初めてドラマ制作現場の空気を味わった菅谷は、「一流の俳優さん、女優さんの演技力と緊張感に圧倒されました」と振り返ったが、出演者の剛力彩芽や鈴木浩介が声をかけてくれたことに感激した様子で、特に「鈴木浩介さんは昔からずっと憧れていた役者さんなので、お会いできてとても感動しました!」と心境を語り、僕もいつか憧れの鈴木浩介さんと役者として一緒に共演させていただくことを目標にして頑張りたいです!」と目標を掲げた。
エキストラとして参加したシーンが終了してからも「出演者の方々の演技を拝見させていただいたのですが、本当に素晴らしいシーンで、とてもいい勉強になり強い刺激を受けました!」と語った菅谷は、「当日お世話になったスタッフのみなさま、出演者のみなさまありがとうございました!」と感謝の気持ちを表しながらも「僕もいつか台詞と役をいただけるようになる!!」と改めて役者に対する思いを伝えている。
エキストラとして参加したシーンは、本日11日分の第5話で放送されるようで「本当に本当にちらっと一瞬ですが映っているかもしれないので、是非観てくださいね」と期待を込めてつづっている。
毎週金曜日23時より放送中の「テラスハウス」(フジテレビ系列)に出演している菅谷哲也がエキストラで出演予定のドラマ「ビブリア古書堂の事件手帖」(フジテレビ系列)第5話は11日(月)21時より放送。なお、第5話には乃木坂46・生田絵梨花もゲスト出演する。