4人の独身女性の恋愛と友情を描いた人気海外ドラマ『SEX AND THE CITY』のキャリー役で人気を博した女優サラ・ジェシカ・パーカー。同ドラマの撮影当時に比べて、現在の女性セレブたちは同性に手厳しいと思っているようだ。


【関連】サラ・ジェシカ・パーカーが悲しくもランクイン!「最もセクシー“じゃない”女優」フォトギャラリー

 イギリス版「Harper’s Bazaar」誌の4月号の表紙を飾ったサラはインタビューの中で、1998年から2004年の6シーズンに渡った『SEX AND THE CITY』は「もっと無垢な時代だった」と語った。

 サラが演じたキャリーは欠点があり自己中心的であっても、とても友達思いだったからこそ、多くの女性たちの共感を得られたと分析するサラ。ところが現代は「リアリティ番組に登場して今の文化を支配する女性たちは、お互いにとても意地悪よね。不愉快この上ない言葉を相手に投げつけて、残酷で、協力的でない」という。「『SEX AND THE CITY』の中のキャリーや他の3人は、お互いに相手をとても労わっていたわ」。

 インタビューの中では「有名になりたくなかった」と語るサラだが、『SEX AND THE CITY』以降も人気は衰えることを知らない。最近もマノロ・ブラニクとのコラボでレディースシューズのSJPコレクションを発表し、注目を集めているが、だからこそ意識して、自分の記事を読んだり、ネットで自分のことを検索したりはしないという。

 昨年も自分の醜い手を整形手術で治したがっていると、覚えのないことを書き立てられたサラは、「(根拠のない噂について)あの途方もない残酷さが私にはまったく理解できないわ。よくないわよ。もっと良かった時代にどうやったら戻れるかしら」と語り、現状を少し寂しく思っているようだ。
編集部おすすめ