【写真】“不倫妻”に挑戦した女優たちフォトギャラリー
■ 『半沢直樹』の良妻役から一転…上戸彩
社会現象となったドラマ『昼顔~平日午後3時の恋人たち~』(フジテレビ系)の上戸彩。前年の国民的ヒットとなったドラマ『半沢直樹』(TBS系)での良い妻役から一転、不倫に走ってしまう主婦・紗和を演じた。
これまでの上戸の元気で健康的なイメージと異なり、どことなく漂う薄幸さが艶となり、紗和は女性でも虜(とりこ)になるほどの魅力に溢れていた。離婚するために放火したり、寂しさを紛らわすために相手の似顔絵を書いたコンビニ袋を持ち歩いたりなど、少し怖い上戸彩、やさぐれている上戸彩、奇妙な上戸彩など、さまざまな新しい顔を見せた上戸の演技力が評価される結果となった。
■ これは嫌われる! 共感されない系不倫妻を好演…波瑠
波瑠はいくえみ綾による同名人気コミックのドラマ化『あなたのことはそれほど』(TBS系)で、不倫にハマる人妻・美都(みつ)を演じた。朴訥(ぼくとつ)とした青年・涼太に見初められて結婚して以来、幸せだったはずの美都だが、大好きだった初恋の男に偶然再会し、不倫へと突き進む。
上戸による共感を得た不倫妻と違い、一部で物議を醸したのが美都のキャラクター。イケメンで優しい夫を裏切るだけでなく、不倫相手と会うために友達を利用し、挙句、悪びれる素振りはゼロ。さらに、自分が大好きなナルシストでもある。これは嫌われる! ただ、 清純派のイメージが強かった波瑠が演じるギャップがあったからこそ、多くの視聴者が最後まで見届ける作品となった。
■ 地味なヒロインが不倫を経て徐々に妖艶に…宮沢りえ
女優・宮沢りえの透明感が際立ったのが、映画『紙の月』(2014)で演じた梨花。
最初は地味で真面目な梨花が、不倫を境に徐々に妖艶になっていく表現力は、さすが宮沢の一言。また、スローモーションを多用し、彼女の魅力が最大限に生かされているため、何をやってもカッコいい。本作で数々の映画賞に輝いた宮沢の美しさが存分に味わえる。■ 壮絶な悪女ぶりが話題…松本まりか
悪女系不倫妻でいえば、ドラマ『ホリデイラブ』(テレビ朝日系)の松本まりかも捨てがたい。浮気相手を運命の男性だと信じ、どんな手を使ってでも手に入れようとする里奈を演じ、壮絶な悪女ぶりが話題に。最後の衝撃的なシーンを含め、男性にはトラウマとなるほどの怖さを与えた。
■ 理想と現実、2つの不倫…黒木瞳&寺島しのぶ
2つの不倫劇が楽しめるのが、映画『東京タワー』(2004)。セレクトショップを経営する美しい人妻・詩史と21歳の青年・透、その青年の友人・耕二と家庭に不満を抱えた主婦・喜美子という2組のカップルの恋の行方を描いた本作。詩史に黒木瞳、喜美子に寺島しのぶがそれぞれ扮している。
きれいな映像で占められる黒木の恋と、リアルなシーンでつづられる寺島の恋。両者は、結末でもはっきりと不倫の理想と現実の違いを反映している。
■ 24歳年下イケメンと濃厚キス…中山美穂
ドラマ『黄昏流星群』(フジテレビ系)での中山美穂は、あろうことか一人娘・美咲(石川恋)の婚約者・春輝(ジャニーズWEST・藤井流星)に惹(ひ)かれていく主婦・真璃子を熱演。実年齢24歳差の藤井との濃厚なキスシーンでファンを魅了した。
一方、佐々木蔵之介演じる夫・完治はというと、旅先で運命の女性に出会い、惹かれてしまう。さらに婚約者のいる美咲は大学教授と駆け落ち…。“一家全員不倫”という稀(まれ)に見るドロドロ展開も本作の注目ポイントだ。
■ 犯罪同然の行為も平然と行う悪女…木村多江
最後にもう1人、『あなたには帰る家がある』(TBS系)で木村多江が演じた綾子もすごかった。序盤こそ大人しいだけの女性だったが、男の家に合鍵で侵入するなど犯罪同然の行為をやってのけるほか、うそも真実のように述べてしまうなど、堂々とした女性に変ぼう。女性の怖さを演じさせたら木村の右に出る者はいない。そう思わされるほど強烈だった。
挑戦しがいがあるのに加え、リアルにも、ファンタジーにも、ホラーにも振れる不倫妻役。