【写真】広瀬すず&内村光良が“親子”共演を果たした『LIFE!~人生に捧げるコント~』フォトギャラリー
番組冒頭のトークコーナーでスタジオに広瀬が登場すると、内村の隣に着席。『なつぞら』では、広瀬演じるヒロインの父親役としてナレーションを担当している内村。劇中での共演がない2人のツーショットに対してネット上には「本編にはなかった親子共演だ」「ついに...ついに...親子ご対面」「おお、親子のツーショット!」などのコメントが多数集まった。
この“親子”ツーショットに内村も感慨深げに「やっと揃いました。ずーっと8階でしたから」と語り、NHKの1階のスタジオでドラマの収録が行われ、一方の内村は8階スタジオで一人でナレーション録りを続けていたことを明かした。広瀬は内村のナレーション録りを何度も見学しているそうで「生で“なつよ…”って言われると、“はい…!”みたいな」と話と、内村も思わず爆笑。そんな内村は「サンダルをいただきまして」と広瀬から差し入れをもらったことを告白。続けて「私のためにサンダルを用意してくれて。ずーっと履いてます」と話すと広瀬も爆笑してみせた。
コントの合間のトークコーナーでは『なつぞら』でヒロインの夫を演じている中川が撮影中の広瀬の素顔を暴露するという展開に。中川は、広瀬がプライベートでキックボクシングをしていて、休みの日にはジムに通っていることを説明。ある日の撮影中に広瀬は中川に対して「昨日さぁ、私“サウンドバッグ”をすごい勢いでやっちゃって結構疲れ残ってるんだよね~」と話したそうで、これについて中川は「ずっと“サンドバッグ”のことを“サウンドバッグ”って思っていたみたいで」と暴露。