【写真】13年経っても変わらない“桑野さん”阿部寛、指揮棒を手にご満悦!
本作は、2006年放送のドラマ『結婚できない男』(カンテレ・フジテレビ系)の続編。
第1話の序盤、桑野が自宅でクラシック音楽を大音量で流して、ウットリした表情で指揮をする様子が映し出されると、前作と変わらない姿に「相変わらず指揮者やってて安心した」「13年ぶりでも変わらない」などの声がネット上に集まった。また桑野がコンビニで買い物をするシーンでは、レジで店員に「スプーンいりますか?」と尋ねられ「いりません」と答え、さらに「ポイントカードお持ちですか?」と聞かれ「ありません」と応じるおなじみのやりとりが13年ぶりに再現。これにも「コンビニ店員とのやりとり昔のままだ」「ポイントカードのくだり懐かしい」などの投稿が寄せられた。
さらにオープニングのタイトルクレジットが始まると、ビルの屋上でハンモックに揺られる桑野の姿が映し出され、そこに聞き覚えのある楽曲が流れ始める。前作でEvery Little Thingが手がけた主題歌「スイミー」が、アレンジも新たに持田香織のソロの楽曲として今作でも主題歌に。タイトルも「まだスイミー」と改められた主題歌に「めっちゃテンション上がる」「主題歌が『まだスイミー』なのセンスある」といった書き込みがあふれていた。
ファンにとっては、前作でヒロインを務めた女医の早坂夏美(夏川結衣)の“その後”が気になるようで、第1話の中盤で“すごいお金持ちと結婚した”と明かされるとネット上には「夏美先生、結婚しちゃったのか…」「相手は違えど夏美さん結婚できて良かった!」などの声も投稿されていた。