女優の高畑充希が主演を務めるドラマ『同期のサクラ』(日本テレビ系/毎週水曜22時)第4話が今夜放送される。2012年が描かれる第4話では、一級建築士の試験に失敗し、心を閉ざしてしまった蓮太郎(岡山天音)をクローズアップ。
同期たちの力を借りて説得しようとするサクラだが、無断欠勤を続ける蓮太郎にはクビが迫っていた…。

【写真】心を閉ざした蓮太郎(岡山天音)…『同期のサクラ』第4話より

 2019年夏、眠り続けて3ヵ月が経つサクラの病室に訪れた蓮太郎(岡山)は、サクラの手に残る傷痕を見ながら社会人4年目の出来事を思い出していた。

 2012年9月。前年の震災の影響でサクラの故郷・美咲島に架ける橋の着工は延期。土木部で故郷に架ける橋作りに関わりたいという夢は遠のくものの、社史編纂室に飛ばされながらも目の前の仕事に全力で取り組んできたサクラは、1年ぶりに人事部に戻ることに。

 再び人事部長・黒川(椎名桔平)とすみれ(相武紗季)の下で働くことになったサクラは、早速メンタルヘルスケアプロジェクトの担当を任され、ストレスチェックのアンケートを回収するため各部を回る。

 葵(新田真剣佑)、菊夫(竜星涼)、百合(橋本愛)と、同期の元を回っていくサクラだが、設計部の蓮太郎は悩みは無いと言いながらもどこか苛ついている様子。そして、設計部の先輩と後輩から一級建築士の試験に落ちたことをおちょくられているのを見たサクラは、周囲に心を閉ざす蓮太郎が気にかかる。

 翌日、蓮太郎を捕まえたサクラは、同僚たちがコンペの時間変更をわざと蓮太郎にだけ知らせなかったと話しているのを立ち聞いてしまう。悔しさから頭に血が上りそばにあったカッターを手に取るが、慌てて止めようとしたサクラを振り払おうとした時、誤ってカッターがサクラに当たってしまう。そして、手から血を流すサクラを前に動揺した蓮太郎は、その場から逃げ出してしまう。

 その日、訪ねたサクラに「もう会社にはいかない」と話し、周囲に心を閉ざす蓮太郎。
同期たちの力を借りて説得しようとするサクラだが、無断欠勤を続ける蓮太郎にはクビが迫っていた…。

 ドラマ『同期のサクラ』第4話は日本テレビ系にて、本日10月30日22時放送。
編集部おすすめ