杉咲花が主演を務めるNHK連続テレビ小説『おちょやん』(NHK総合/月曜~土曜8時ほか)の第15週「うちは幸せになんで」(第72回)が16日に放送され、父・テルヲ(トータス松本)に怒った千代(杉咲)が痛烈な蹴りをお見舞いすると、ネット上には「蹴り、つっよ!」「す、すげぇキック…」といった反響が巻き起こった。
【写真】千代に蹴りをかまされる直前のテルヲ
鶴亀家庭劇の活動も順調な千代の前に、突如として現れた父・テルヲ。
ある日の朝、外から聞こえる木槌をたたく音に気づいた千代が玄関を見ると、そこには玄関の建て付けを修理するテルヲの姿が。千代は夫・一平(成田凌)が戸締りをし忘れたことに気付きウンザリした表情を浮かべる。「そやさけ言うたやろ…役者なんかと一緒になったらアカンて…」と言い放つテルヲの腹に、千代は強烈な前蹴りを食らわせると、玄関をピシャリと閉じて鍵を閉めてしまう。そして外へ弾き飛ばされたテルヲはもん絶しながら偶然居合わせた近所の住人に「手ぇ貸してくれ…」とつぶやく。
千代が第72回の冒頭シーンで強烈な前蹴りを披露すると、ネット上には「千代の蹴り、つっよ!」「す、すげぇキック…」「千代ちゃん容赦ない笑」などの声が相次いだ。またテルヲとやり合っていた幼少期の千代を思い出す視聴者も多く「千代の蹴りに子ども時代の千代が重なった」「懐かしの蹴り笑」といった投稿も集まった。
さらに「怯えた近所の人に笑ってしまった」「子どものビビリ方がガチ」など、千代の蹴りの威力を示すような描写にも反響が寄せられている。