ジャニーズJr.・美 少年が戦隊ヒーロー役に初挑戦するドラマ『ザ・ハイスクール ヒーローズ』が、テレビ朝日系にて7月31日より毎週土曜23時に放送されることが決まった。

【写真】美 少年グループ全員で主演した『真夏の少年~19452020』

 テレビ朝日×ジェイ・ストーム×東映の初タッグとなる本作では、美 少年の6人が学園の平和を守る戦隊ヒーローに“変身”。

「友情と団結」をテーマに、“戦隊ヒーロー”の要素と主人公たちの“学園ドラマ”という要素が融合したドラマとなっている。スタッフには、『仮面ライダーエグゼイド』『仮面ライダーゼロワン』の脚本家・高橋悠也をはじめ、これまで特撮ヒーロー作品を数々手掛けてきたクリエイターたちが集結した。美 少年のグループ全員のドラマ主演は、昨年7月放送の金曜ナイトドラマ『真夏の少年~19452020』(テレビ朝日系)以来2度目となる。

 五星学園は創立100周年を迎える小中高一貫教育を行う由緒ある学校。品行方正・学業優秀な優等生がそろっている一方、SNSや成績、恋愛、部活動など高校生ならではのさまざまなトラブルも巻き起こっている。学園長は学園のイメージを守るため問題を隠ぺいするが、そこには、“魔人”と呼ばれる存在が…。
 
 “人が持つ弱い心”から生まれる魔人を利用して、自身がこの10年懸けてきた、壮大な野望の実現をもくろむ学園長。しかし、この学園には、魔人から平和を守る“戦隊ヒーロー”も存在する。ゴレンジャーオタクの高校生・真中大成によって集められたメンバーたちが、時に対立しながらも少しずつ友情を深め、団結して巨悪に立ち向かっていく。

 主人公のゴレンジャーオタク・真中大成役を演じるのは岩崎大昇。学園のムードメーカーの大成は、共に戦う仲間を探し続けている。学園一の運動神経を持つバスケットボール部員・土門龍平役には佐藤龍我、学園一の偏差値を誇る野球部のエース・滝川雄亮役には那須雄登、学園一の人気者・ダンス部部長の森村直哉役には藤井直樹、学園一の美的センスを持つ美術部員・桜井一嘉役には金指一世、そして、ある秘密を抱えた学園一のカリスマ生徒会長・大浦飛馬を浮所飛貴が演じる。

 
 そんな彼らが変身するヒーローの姿はまだ秘密のベールに包まれているが、6月26日の土曜ドラマ『泣くな研修医』(テレビ朝日系/毎週土曜23時)、オシドラサタデー『コタローは1人暮らし』(テレビ朝日系/毎週土曜23時30分)で放送される第一弾予告映像のなかで明らかになる。

 また、劇中には、46年前に放送された『秘密戦隊ゴレンジャー』のリーダーであるアカレンジャーもたびたび登場し、主人公を励ましながら時には共に戦ったりもするという。

 真中大成役の岩崎は「最初は“学園モノ”と聞いていたのですが、実際はまさかの“戦隊ヒーロー”でびっくりしました! 小さい頃は見ている側だったヒーローに、今回は僕たちが挑戦するというのが、とても感慨深いですし、それを僕たち美 少年6人でやらせていただけるというのがうれしくて、今は期待で胸がパンパンです」と話している。

 オシドラサタデー『ザ・ハイスクール ヒーローズ』は、テレビ朝日系にて7月31日より毎週土曜23時放送。
 
 美 少年のコメント全文は以下の通り。【美 少年 コメント】
■岩崎大昇(真中大成役)
 最初は“学園モノ”と聞いていたのですが、実際はまさかの“戦隊ヒーロー”でびっくりしました! 小さい頃は見ている側だったヒーローに、今回は僕たちが挑戦するというのが、とても感慨深いですし、それを僕たち美 少年6人でやらせていただけるというのがうれしくて、今は期待で胸がパンパンです。
 僕が演じる真中大成は、とにかく熱いヒーローオタク! ヒーローになりたい! っていう熱い思いもありながら、ちょっとおバカなところもあるんです。でもただのバカではなく、みんなに愛されるバカ。とにかく真っすぐな男で、それでみんなを引っ張っていきます。
 髪の毛も、これまでで一番短く切りました! 愛される男を頑張って演じます!
 あと今年は最年長の藤井くんがみんなを代表してスタッフさんに差し入れしてくれるかなって期待しています。

■佐藤龍我(土門龍平役)
 昨年に続き、2年連続で美 少年が主演ドラマをやらせていただけてとてもうれしいです! 普段のキラキラアイドルとしてのかっこよさではなく、ヒーローとしてのかっこよさを楽しみにしていただきたいです。
 僕が演じる土門龍平は男子には人気がある男です。

家があまり裕福ではなく、苦労をしているんですが根はすごく優しい。ちょっと抜けているところもあるのですが、自然体で演じられる役で、龍平のこと好きです(笑)。

■那須雄登(滝川雄亮役)
 今回このドラマで、ジャニーズの先輩方も経験していないようなことをやらせていただけるので、最初に聞いたときは素直にうれしかったです。“戦隊ヒーロー”ならではのパンチの仕方などもあると思うので、演技プラスそういったアクションシーンも楽しみです!
 僕が演じる滝川雄亮は野球部のエースピッチャー。部を引っ張るリーダーシップもあって、学校の成績もトップ、という学校に一人はいるようなスーパーマンです。僕自身も野球をやっていたので、そのときの気持ちを思い出して、今頑張っています。

■浮所飛貴(大浦飛馬役)
 昨年に続いて、もう一度6人でドラマの主演をできるというのもうれしかったですし、アクションも大好きなので、アクションにも力を入れて頑張りたいです!
 美 少年6人でのドラマは二度目ですが、ドラマの撮影中ってどことなく演じる役柄を残しながら接したり、会話をしたりする部分があるんです。今年は去年とまた違った役柄なので、どんな風に会話をするのか今から実は楽しみにしています。
 僕が演じる大浦飛馬はこの学校の生徒会長。性格的にはクールなのですが、僕がこれまでにやらせていただいたクールな役とはまたちょっと違った、面白みのあるクールさです。
 僕も中学のときに生徒会長をしていましたので、そんな経験も役作りに活かせたらいいなと思っています。ひと捻りあるキャラクターなので、ぜひご注目ください!

■藤井直樹(森村直哉役)
 小さい頃に“戦隊ヒーロー”になってみたいな、と思ったこともあったので、今回ドラマでそれが叶うことになり、すごくうれしいです。
いつでもアクションシーンができるように今からしっかりストレッチをしておきたいと思います。
 僕が演じる森村直哉はダンス部の部長で、学年一モテる男です! 最初役柄について聞いたときは、Sexy Zone中島健人くんのような人物を思い浮かべました。そんな要素をいただきながら役作りに活かせていけたらと思います。

■金指一世(桜井一嘉役)
 今回、このドラマのお話が決まったとき、まず“戦隊ヒーロー”というのがすごくうれしかったです。小さい頃から戦隊やアクションものはよく見ていましたので、実際に僕たちが“戦隊ヒーロー”になってアクションをやれるのは楽しみです。今年の夏は全力で『ザ・ハイスクール ヒーローズ』に取り組みます!
 僕が演じる桜井一嘉は中性的な子で、実は内に秘めているものがあって…というちょっと難しい役どころでもあります。仕草や身振りなどにも気を使って、バランスよくお芝居していけたらと思っています。

編集部おすすめ