『Nのために』『アンナチュラル』『MIU404』(共にTBS系)など、塚原あゆ子監督とタッグを組み、さまざまなヒット作を生み出してきた新井順子プロデューサー。新井Pが塚原監督とのコンビで送る最新作が、吉高由里子が主演を務めるドラマ『最愛』(TBS系/毎週金曜22時)だ。

完全オリジナルとなる本作は、濃密なサスペンスラブストーリー。先日1話がオンエアされ、早くも話題を集める今作についてその制作の裏側を語ってもらった。

【写真】吉高由里子の細やかな演技を新井順子プロデューサーも絶賛!

◆「どうしたらそうなるんだ」吉高由里子の細かな表情の芝居を絶賛

 本作は、殺人事件の重要参考人となった実業家・真田梨央(吉高)と、梨央の初恋の相手で事件の真相を追う刑事・宮崎大輝(松下洸平)、あらゆる手段で梨央を守ろうとする弁護士・加瀬賢一郎(井浦新)の3人を中心に描くラブサスペンス。

 「『夜行観覧車』『リバース』の脚本家さんとオリジナルサスペンスをやりたい」「吉高由里子のサスペンスを見たい」その二つが重なって、動き始めたという本作。オリジナル作品になるが、企画書段階から役名など設定は変わっているところも多いそう。「原作ものは名前が決まっているので変えられないですが、今回は姓名判断などをたくさんし、梨央という漢字の組み合わせを調べ、ベスト3を脚本家に送りました」と裏話を披露する。

 主演の吉高について聞くと、「随所に天才なのかと思うシーンがあって」と興奮気味に切り出し、「1話の血だらけの服を燃やすシーンの表情がすごくて。実は直前まで現場で楽しく笑っていて、泣こうという感じのないまま(本番で)涙を流されていて、どうしたらそうなるんだと驚きました。また、とある言葉に反応する時に眉毛がぴくっと無意識で動いたり、細かな表情の芝居がお上手だなと思います」と絶賛する。

 松下演じる大輝は元陸上部役。「松下さんはスポーツが得意じゃないと聞いていましたが、3日間あった陸上シーンの撮影も、ずっと走っていてもフォームが崩れることもなく演じ切ってくださいました」と感謝し、「1話の光石研さんとのシーンでは、婿にしたいNo.1の表情をされていて。生々しい日常的なお芝居をしてくれます」と振り返る。
弁護士の加瀬役を演じる井浦に関しても「今回は、癒やし系の役、大人の魅力がありますね」と笑顔を見せ、キャスト陣に信頼をにじませる。

◆オリジナルの脚本は「なんでもかんでも説明するのはやめよう」

 劇中では、学生時代に両想いだった梨央と大輝が15年前のある事件をきっかけに離れ離れになり、15年後、容疑者と刑事として再会するさまが描かれるが、企画について新井Pは「初恋だった人と再会した時に、刑事と容疑者だったら嫌だなというところからスタートした」と明かし、「火ドラみたいに分かりやすいキュンではないですけど、大人キュンは入れ込んでいて。大輝、加瀬、どちら派が多いのか気になるところです」とニヤリ顔で明かす。

 1話では、梨央と大輝の過去パートがたっぷり描写された。「過去ゾーンが長いかなと思っていましたが、あそこはしっかりやらないと、ロミジュリにならないと思い」と説明。「15年前と現在に起こった殺人事件が複雑に絡み合うストーリー展開にラブストーリーを多めに入れて、殺人や失踪がなぜ起きたのか推理しやすい感じに作りました」と打ち明ける。

 また、「なんでもかんでも説明するのはやめようと思って台本を作っていて。1話でも、(井浦演じる)加瀬さんが何者なのかは終了間際になって、会社の人だったと分かります。いろいろと想像をかき立てられるよう、なるべく説明は省いています」と思いを明かし、「相関図もややこしくて、スタッフも理解するまでかなり時間がかかっていた。1話を見て訳が分からないと思った人は、2話は相関図を確認してから見てほしいです」とアドバイスを送る。◆盟友・塚原あゆ子監督のこだわりは「登場人物の関係性をいかにリアルに生っぽく見せるか」

 度々タッグを組む塚原監督は、細部までこだわり抜く緻密な演出で物語を彩るタイプ。サスペンスを見せていくにあたって演出で気を付けたことを聞くと、「まずは、過去パートの舞台でもある白川郷の世界観を美しく撮ろうと思って。
お話がダークでもあるので、光の具合や服の色など、なるべく暗い印象にならないように気を付けました」と返答。2話では塚原監督がこれまでにない斬新な演出に挑戦したと言い、「流れる血が変な色をしていて。とある部屋を丸ごと飾り替えてシーンを撮ったのですが、みんなどうなるんだろうと大混乱をしながら敢行しました(笑)。ぜひ注目してほしいです。ただ怖いというわけではなく、異様な世界をきれいな世界に相反して作っていこうと思っています」と狙いを打ち明けてくれた。

 さらに、登場人物の関係性をいかにリアルに生っぽく見せるかという、塚原監督のこだわりも言及。「役者さんが『セリフの順番を間違った!』と言うことがありますが、それは間違えたわけではなく、流れ的にこっちを先に言ったほうがいいという感覚になるからそう言ったはずで。それを監督は『そのままでいいです』と言います。やりたいのはセリフ通りに言うことではなく、関係性を出すこと。なので、それでなじむならいいんです。ドラマの中では描けない歳月の流れもあるので、その感覚をどう出していくのかは細かいところを演出しています」と語る。

 本作の主題歌は、新井Pが長年オファーし続けてきたという宇多田ヒカルによる「君に夢中」。
「歌詞は、宇多田さんが吉高さんと真田梨央ちゃんのことを想像して書かれていて、宇多田さんから見たらこういう感じの世界なんだ!と思いました。学生時代からの大ファン。このドラマの企画書も『SAKURAドロップス』を聞きながら書きました。最先端の曲でとにかくかっこよく、ドラマの世界観にもあっていて。2話もどこでかかるのかぜひ注目してくだい」とアピールしていた。(取材・文:高山美穂)

 金曜ドラマ『最愛』は、TBS系にて毎週金曜22時放送。

編集部おすすめ