【写真】モーニング娘。‘21全員登場のポスターカット 「アップトゥボーイ」Vol.309
巻頭ページでは、12月8日に通算70枚目のシングルを発売するが表紙を務める。モーニング娘。全70作の歴史を彷彿させる衣装で14人が登場。デビュー曲「モーニングコーヒー」時で印象的な赤チェックをあしらったテイストや、代表曲「LOVEマシーン」をイメージしたシルバードレスは圧巻。約2年半続いた14人体制も、佐藤優樹の卒業によりラストとなる今回。3年連続弊誌で表紙を務めた彼女たちの集大成となる。
巻中グラビアには、今夏にJuice=Juice、つばきファクトリーにそれぞれ新メンバーとして加入した、有澤一華、入江里咲、江端妃咲、河西結心、八木栞、福田真琳、豫風瑠乃の7人が揃って初登場。
巻末の佐藤優樹・モーニング娘。卒業企画では、2011年9月29日の加入日に撮影したカットから、未公開・厳選カットで佐藤優樹の成長を一挙公開。同誌が追いかけた10年間の軌跡を凝縮した、大注目の1冊だ。
今回はモーニング娘。‘21全員のポスターカット、佐藤優樹ポスターカット、石田亜佑美×佐藤優樹、Juice=Juice×つばきファクトリーの誌面カットと、モーニング娘。‘21・リーダー譜久村聖、佐藤優樹の本誌インタビュー抜粋を公開する。
【表紙巻頭・モーニング娘。‘21・譜久村聖インタビュー抜粋】
「‘21 年はグループとしての活動が思うようにできなかった分、改めて自分と向き合うことができた1年でした。
“モーニング娘。のリーダーとして、歴史を繋いでいく自覚を常に持たなければいけない”そんな気持ちで、70枚目のシングルにも挑みました。私自身、今年の1月にデビュー10周年を迎え、加入したときの喜びやここまでの感謝の気持ちを込めてパフォーマンスしているので、感じ取って頂けると嬉しいです。
また来月、(佐藤)優樹ちゃんが卒業します。戦友がまた1人減っていくのは正直寂しいですが、最後の武道館公演では、とにかく彼女らしくやり抜いて欲しいです。そして来年、13人になるモーニング娘。’22(トゥートゥー)でも、私たちにしかできないグループ作りを模索したいと思います。」