15日に最終回が放送された、女優の綾瀬はるか主演のNHK大河ドラマ『八重の桜』の全50話の平均視聴率が14.6%(関東地区、ビデオリサーチ調べ/以下同)だったことがわかった。

 14.6%という視聴率は前作『平清盛』の12.0%、『花の乱』(1994)の14.1%、『竜馬がゆく』(68)の14.5%に次ぐ、大河ドラマ史上ワースト4位の記録。

史上最低を記録した『清盛』の汚名返上とばかりに、人気者の綾瀬はるかを主役に配した同ドラマだったが、あえなく“討ち死に”という結果に。

「初回はそこそこの視聴率を記録したものの、第2回以降は下降線をたどり始め、最終的にはジリ貧……というのは、『清盛』とまったく同じ末路ですね。なかなか綾瀬が登場しないストーリー展開など、脚本の出来の悪さも早くから指摘されていました」(テレビ情報誌記者)

 視聴率以前の問題として、そもそも世間の話題にもあまり上らなかった印象が強い。いうまでもなく、今年のNHKドラマで話題を独占したのは『あまちゃん』である。

「“あまちゃん人気”で消えてしまったところがあったのは、気の毒でしたけどね。さらに、民族派団体『大日本新政會』のブログで同ドラマの内藤慎介プロデューサーと芸能事務所バーニングとの癒着ぶりが暴露される、といったスキャンダルもありました。

ただ、逆にあまちゃん人気に隠れて、こうしたスキャンダルや低視聴率ぶりが目立たなかった側面もあったので、“プラマイゼロ”といったところでしょうか(笑)」(同)

 業界内外の評判ではいまだにトップの人気を誇る綾瀬だけに、今回の低視聴率だけで、「数字を持っていない」と断ずるのは早計なのかもしれない。真価が問われるのは、次回作ということなのだろう。