芸能人の”急死”とSNSの問題をマジメに語る

長瀬退所でジャニーズ新時代、“急死”とSNSの関係性、坂上忍...の画像はこちら >>
三浦春馬さん

記者I  今週はどの話題を最初に切り出すか、かなり迷いましたがやはり俳優・三浦春馬さんの急死からでしょうか。18日に突如として訃報が入り、三浦さんのファン、そして芸能界での友人や仕事仲間といった関係者に悲しみが広がり続けています(参照記事)。

デスクH 三浦さんが昨年出演していたドラマ『TWO WEEKS』(フジテレビ)、主演だったからか演技にめちゃくちゃ気合い入っていてさ。最後までグイグイ引っ張られるように見てたんだよなぁ。実写版『進撃の巨人』やらされた時はどうなるもんかって感じだったけど、良い役者になったなぁってね……。改めてですが、ご冥福をお祈りします。

記者I 5月には『テラスハウス』(フジ/Netflix)に出演していた木村花さんも亡くなっており、エンタメ業界に嫌なムードが流れているようにも感じられますね。

デスクH いわゆるウェルテル効果ってやつかね(参照記事)。

この局面で、報道やメディアも大きく変わっていくだろうし、ガイドラインが制定されたら”その言葉”も忌避されて使われなくなったりするかもね。SNS誹謗中傷に関しては、最近も春名風花がツイッターで中傷していた相手と示談が成立していたし、国として総務省も動いているから健全化に期待したいけど、どうなることやら。

記者I 先般の東京都知事選で改めて感じたんですが、ツイッターやインスタグラムなどのSNSって自分を主体として情報が集まってくるから、本当の世間との相違が徐々に激しくなっていく気がしています。

デスクH うちもそうだけど、最近はツイッターで話題のネタをテレビとかでも”デカめの主語”で扱っちゃうからね。気をつけないといけないなぁと改めて思った次第です。

記者I 話を戻すと、三浦さんは9月開始のドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり』(TBS系)に出演予定だったほか、公開中の『コンフィデンスマンJP』にも出演してますが、まだ公開されてない映画作品も控えていたようで関係者は対応に追われているようです。

デスクH  『コンフィデンスマンJP』は東出昌大の問題がようやく片付き始めたと思った矢先だからね(参照記事)。初日舞台挨拶では、出演者全員が三浦さんの偲んでいましたね。

長瀬退所でジャニーズ新時代、“急死”とSNSの関係性、坂上忍地獄の3時間…週末芸能ニュース雑話
記者会見での「松岡節」も見たかったが…

記者I 続いても明るい話題とは言えないかもしれませんが、22日にTOKIOの長瀬智也ジャニーズを退所すると発表。TOKIOは解散しないまま、城島茂松岡昌宏国分太一の3名はジャニーズ傘下の子会社として「株式会社TOKIO」を設立することも明らかとなりました(参照記事)。

デスクH ファンの方々からしてみると残念かもしれないけど、けっこう明るい話題だと思う。SMAPみたいな空中分解にならなかったのも良かったし。

長瀬が辞めることも前から噂されていたし(参照記事)、長瀬も自分が好きな道に進めるんだから”門出”みたいなもんじゃない。ちなみに、今回の長瀬退所を一番最初に出したのはサイゾーだと思う(笑)。

記者I 長瀬は退所後、クリエーターに転身して「裏方としてゼロから新しい仕事の形を創り上げていく」と語っているそうですが、一部では個人のバンド活動以外に趣味である古着などのアパレルやバイクのカスタムなども手がけていくのではと噂されています。

デスクH そういえば昔、原宿の古着屋の前で長瀬を見かけたことがあってさ。真っさらな白Tシャツとデニムとサンダルだけでアメリカンバイクに跨っていたんだけど、むちゃくちゃカッコよかったもんなぁ。まさに”和製ジェームズ・ディーン”って感じだったわ。

記者I 普通にファンのコメントじゃないですか(笑)。株式会社TOKIOを設立して残ることになった残りの3名ですが、事務所を脱退した山口達也さんもここに参画するのではといった推測もされています。どちらにせよジャニーズにとってはかなり珍しい事例となりそう。

デスクH この会社を設立する案は国分から出たらしいんだけど、妙案だな~と思ったね。ジャニーズの前例を気にしなくて済むし、それを了承させた上での子会社って感じなんだろうし。それこそ山口さんにも長瀬にも今後コンタクトしやすいだろうしね(参照記事)。

松岡も記者会見で言っていたけど、手越の“自称円満退社”とは一味違うなと(笑)。

記者I 個人的には手越の会見があったから、逆に長瀬の会見はなかったんだろうなと思っています(笑)。ほら、長瀬って……。

デスクH みなまで言わずとも(笑)。手越は続々とYouTubeに動画を投稿していて、再生回数もいいみたいだけど、ああいうの長瀬は向いてないだろうしね。そういえば、現役ジャニーズのはずのA.B.C-ZのYouTube動画がまったく振るわなかったらしいね(参照記事)。

記者I TBSの大型音楽番組『音楽の日』にあわせて公開された動画ですよね。A.B.C-Zは関係者から見ても死ぬほど人気ないらしいです(笑)。今年は主演映画も公開予定らしいですが、興行成績はちょっと期待できなさそうですね……。

デスクH 時代の流れに従来のジャニーズアイドルの形がそぐわなくなっていっている感もあるよね。それを感じ取っているのか主力がどんどん欠けていっているし、年齢を重ねて不良債権化しているアイドルも多い。だからこそ、株式会社TOKIOはジャニーズにとっても新しいことの模索として良さそうだなと。

長瀬退所でジャニーズ新時代、“急死”とSNSの関係性、坂上忍地獄の3時間…週末芸能ニュース雑話
V6オフィシャルサイトより

記者I 実はこのタイミングでV6が「勤続25年の男たちの、新作。」というキャッチコピーを打ったことが話題です。TOKIOとV6はジャニーズの中でいえば戦友とも呼べる関係ですから、これは意味深。僕はサラリーマンなので、勤続25年のV6も讃えたい気持ちになっちゃいました。

長瀬退所でジャニーズ新時代、“急死”とSNSの関係性、坂上忍地獄の3時間…週末芸能ニュース雑話
坂上忍

記者I 今週、密かに話題になっていたのが安藤優子率いる『グッディ!』(フジテレビ系)の打ち切り、そして坂上忍の『バイキング』がその放送枠を吸収して3時間に拡大するといった話。しかし、広告クライアントからのウケが悪く始まる前から苦戦なんていう噂も(参照記事)。

デスクH フジテレビも奇策に走ったよなぁ。基本的にランチタイムからの番組ってご飯を食べながらの”ながら見”する人がほとんどなわけじゃない。坂上忍が政治やニュースに関してああだこうだ言っているのを見ながら昼飯を食いたいかね。

記者I『バイキング』は局のバラエティ班が作っていたため、時事ネタを紹介する際に、スタッフに情報収集能力がないと坂上もお怒りだったそうで(参照記事)。

デスクH やっぱり初期の頃みたいに、サンドウィッチマンが地引き網中継をしまくる番組にしとけばよかったのにね(笑)。そうしたらバラエティ班の制作スタッフも報われただろうし。フジテレビは最近も世論調査の不正が話題になったように、報道も今は壊滅状態だからなぁ……。

記者I パワハラ疑惑がたびたび報じられる坂上ですからね。3時間の長丁場となったら、現場の空気もかなりすごいことになりそう。

デスクH パワハラも我慢して、坂上が出した条件も呑んで……そこまでして続ける『バイキング』、まあお手並み拝見って感じかね(参照記事)。

記者I フジテレビといえば、ドラマ『M 愛すべき人がいて』(テレビ朝日系)であゆ役を演じて大根芝居がある意味大ウケだった安斉かれんが『ダウンタウンなう』に出演していましたが、今後もバラエティに音楽番組にと出演が続くようです。

デスクH 完全にエイベックス特有の露出ゴリ押しだからなぁ(参照記事)。『M 愛すべき人がいて』が終わって”ここしかない!”って思っているんだろうけど、むしろ悪影響だよね。

記者I 一部ではエイベックスの王様・松浦勝人氏も安斉には興味がなくなっているという噂もあります(参照記事)。

デスクH というよりも、松浦氏が時流を読み違えていて失敗したようにしか思えないんだよな。だから興味がないというよりかは、失敗をなかったことにしたいというマインドなのかなと。歌唱力もそこまでって感じだったのに、デビュー当初は素顔を隠すような形でプロモーションしていたのが間違いだったんだろうね。