ピース数は1920個、サイズは高さ約32.6cm、幅約17cm、奥行き約45.5cm(ディスプレイスタンド使用時)とかなり大きい。レゴ テクニックと史上最大級とのことだ。
【関連】GRスープラが電動車に…最高速28キロ! スープラ35周年記念「レゴ トヨタ GRスープラ 実物大レプリカ」が初公開
オリジナルになるべく忠実な仕様を目指して、3速ギヤボックス、フロント/リヤサスペンション、フロントステアリング、ゴールドチェーン、3種類のTFTダッシュボード画面、プリントされたフロントスクリーンなどを再現。実際の製品と同じように、BMWの組み立て工程を味わえる。
レゴデザイナーのサムエル・タッチ氏は、「このバイクがライダーやロードレース好きに広く愛されているのには、性能だけではなく美しい設計があるからだと感じています。そういったファンに愛されている部分を、忠実にレゴブロックで再現することは、とても楽しい経験でした。このセットが、バイクに乗るすべてのファンを刺激し、楽しませることを願っています」と語っている。
また、BMWモトラッド ブランド&プロダクト部門責任者ラルフ・ローデペーター氏は、「このセットは、レゴテクニックのバイクセットとしては最大のセットです。作りがいがあり、見た目も素晴らしい本商品を組み立てることで、ファンの皆様は本物のバイクをサーキットに持ち込んでアドレナリンを放出するのと同様に、組み立ての体験もやみつきになることでしょう」とコメント。
年始の時間を使って、レゴに没頭してみてはいかがだろうか?
〈文=ドライバーWeb編集部〉