いまや日本の国民食のひとつになっている「ラーメン」。日本食ブームの昨今、海外でも人気が高い。
そんな一風堂が8月4日に発売した新商品が『博多バンズ』。ラーメン屋さんがナゼにバーガーを? 不思議に思い、一風堂に聞いてみると、
「実はニューヨーク店で、中華まんタイプのチャーシューバーガーを出しているのですが、それがとても好評で、逆輸入しようと思ったのがきっかけです。日本流にアレンジを考えたとき、パンとラーメンのコラボが面白いかもしれないと思い、博多バンズを開発しました」
なんとNYからの逆輸入だったのだ。
博多バンズは、オリーブオイルを練り込んだフォッカチャにチャーシュー・レタス・キュウリを挟んだもの。
「外はぱりっと、中はもっちり。このバランスにとても気を使いました」
チャーシューにはバラ肉を使っており、ジューシーさも楽しめる。ソースはテリヤキ・明太マヨネーズ・スパイシー辛味噌の3種類。
私も実際に食べてみたのだが、フォッカチャの食感が絶妙だった。キュウリのシャキシャキ感もいいアクセントになっている。さらに、
「途中からラーメンのスープに投げ込んでもらって、れんげですくって食べると2通りの食感が味わえます。ラーメンとパンの相性って意外にいいんですよ」
というアドバイスをもらったので、途中でパンをスープに入れてみたのだが、これが大当たり! くしゃりと柔らかくなったパンに、まろやかなスープがじわりと浸みこんで、口のなかで旨さがとろけ出す。
発売から数週間、すでに好評を得ており、なかでも女性や小さい子供たちに人気なのだそう。通常のバーガーよりも小ぶりなので、ラーメンと一緒にペロリと食べられるサイズ。どこかレトロな雰囲気の包み紙もかわいらしい。いずれもひとつ250円(税込)。横浜ポルタ店をのぞく全国の店舗で発売中だ。
ニューヨークからの逆輸入『博多バンズ』。食べ進むうちに変わる食感を、ぜひ一度楽しんでみてください。
(古屋江美子)
・博多 一風堂HP
今年3月にニューヨークにオープンした「博多 一風堂(IPPUDO NY)」は、連日行列ができるほどの人気を集め、現地でも話題になっている。
そんな一風堂が8月4日に発売した新商品が『博多バンズ』。ラーメン屋さんがナゼにバーガーを? 不思議に思い、一風堂に聞いてみると、
「実はニューヨーク店で、中華まんタイプのチャーシューバーガーを出しているのですが、それがとても好評で、逆輸入しようと思ったのがきっかけです。日本流にアレンジを考えたとき、パンとラーメンのコラボが面白いかもしれないと思い、博多バンズを開発しました」
なんとNYからの逆輸入だったのだ。
博多バンズは、オリーブオイルを練り込んだフォッカチャにチャーシュー・レタス・キュウリを挟んだもの。
「外はぱりっと、中はもっちり。このバランスにとても気を使いました」
チャーシューにはバラ肉を使っており、ジューシーさも楽しめる。ソースはテリヤキ・明太マヨネーズ・スパイシー辛味噌の3種類。
私も実際に食べてみたのだが、フォッカチャの食感が絶妙だった。キュウリのシャキシャキ感もいいアクセントになっている。さらに、
「途中からラーメンのスープに投げ込んでもらって、れんげですくって食べると2通りの食感が味わえます。ラーメンとパンの相性って意外にいいんですよ」
というアドバイスをもらったので、途中でパンをスープに入れてみたのだが、これが大当たり! くしゃりと柔らかくなったパンに、まろやかなスープがじわりと浸みこんで、口のなかで旨さがとろけ出す。
発売から数週間、すでに好評を得ており、なかでも女性や小さい子供たちに人気なのだそう。通常のバーガーよりも小ぶりなので、ラーメンと一緒にペロリと食べられるサイズ。どこかレトロな雰囲気の包み紙もかわいらしい。いずれもひとつ250円(税込)。横浜ポルタ店をのぞく全国の店舗で発売中だ。
ニューヨークからの逆輸入『博多バンズ』。食べ進むうちに変わる食感を、ぜひ一度楽しんでみてください。
(古屋江美子)
・博多 一風堂HP
編集部おすすめ