「ジャンケンに滅法強い」という、伝説を。
売れる芸人は運からしてちがう、という説の裏付けとされているような、西川きよしの伝説を。
伝説の真偽は定かではないが、ジャンケンの強さが「勝ち組」の根拠になっているのは面白い。
そして、そんな自分のジャンケン能力を評価してくれるグッズが存在する。
それが、株式会社ウィズが製作した『連覇ジャンケン』。
この商品は、ジャンケンで33連勝して世界人口制覇を目指すグッズである。
全世界の人口66億人が2人ずつトーナメント形式でジャンケンを行った場合、33回連続で勝つと世界一になれるという数字上の理論を実践するためのゲームで、本体についたパー、チョキ、グーボタンを駆使してジャンケントーナメントに挑戦する。
私はジャンケンが人生の要素の大きい部分を占めると確信しているので、このグッズにはメチャメチャ引き寄せられた。
販売元である(株)ウィズにお話をお伺いしてみた。
「当社のアイデア会議で出てきた商品なんです。“くだらねぇ~”商品がコンセプトのブランド『こよい兄弟』から出された商品で、名称から使い道から、とにかくくだらない商品を出し続けていきます」
ダハハハハ! “くだらねぇ~”がコンセプトだなんて目が離せないじゃないですか(笑)。
ターゲットは7歳以上を想定しているのだが、これは幅広い年齢層に試してもらいたい。きよし師匠の例もあるように、ジャンケンは人生のかなり大きい部分を占めるのだ。ジャンケン勝負をナメたらいけない。
そんな私の気概をくすぐるような機能がある。いくつか連勝するごとに、挑戦者に称号が与えられるのだ。
たとえば、何連勝かしたら「バチカン1位」や「福井県1位」の称号を与えられる。
チョット微妙なものさしだな……。
ところが、33連勝したらスゴい。なんと「霊長類ヒト科最強」の称号を与えられるのだ!
ジャンケン界のマーク・ケアー、エメリヤエンコ・ヒョードルと言ってもいい、完全無欠の称号!!
この「霊長類ヒト科最強」は、世界中の頂点に立ったことを示す。目指さないわけにはいかないだろう。
33連勝できなかったとしても、これまでの対戦記録を確認することができ、今までの自分の世界順位と、地域別の順位を確認することもできる。いきなり、世界最強になれる人間なんかいないのだから、自分のジャンケン能力を見極めつつ、段々と上を目指していけばいい。
このグッズは全国の玩具店、雑貨店、量販店で1月24日から1,029円(税込み)で販売される。
かの秋元康もジャンケンの重要性を説いている、この昨今。世の中はジャンケンを無視できなくなってきている。
必勝法のない「ジャンケン」という競技に刮目しているアナタは、是非!
(寺西ジャジューカ)