新社会人の入社式が終わり、そろそろ半月が経とうとしている。現在、研修真っ最中という人も多いのでは? ところでこの時期、スーツ姿のグループを見ると、新社会人は「この人たち、新人なんだな」とすぐにわかる。
今日はそんながんばる新社会人に贈りたい、こんな本をご紹介したい。『男の身だしなみ養成講座』(アース・スターエンターテインメント)である。今どきの男子はお肌もツルピカで眉毛もキレイに整えていたりして、気を使ってるな~と感じることが多いけれど、こういう身だしなみ本まで出るというのが感慨深い(女性向けの好感度ファッションやマナー本は昔から定番でしたけれども……)。
そういえば、数年前に『人は見た目が9割』なんて本が話題になったり、レコーディングダイエットの岡田斗司夫氏もベストセラーとなった『いつまでもデブと思うなよ』の中で見た目重視社会の到来を力説してらっしゃいましたっけ。
あまつさえ、本書では他人は誰も注意してくれない(したくてもできない!?)、「鼻毛」「目やに」「薄毛」「夏場の汗」「口臭」「ムダ毛」等への対策を、時にはおすすめのケアグッズと共にアドバイスしてくれる。
なお、後半のファッション編では「体型別スーツの選び方」、「ネクタイとシャツの組み合わせ方」「スーツの色別コーディネイト」などなど、ワンパターンな着こなしに陥っている古株? 社会人の皆さんにも参考になりそうなページがいっぱい。
版元によると、「ビジネスでも私生活でも、“できる男”になるには何より見た目が重要です。新社会人はもちろんですが、自分は完璧だと思っている人にこそ、ぜひ読んでいただきたい一冊です」とのこと。ここでいう“見た目”とは何もイケメン、という意味ではなく、「自分の個性や魅力を演出できる」ということなのだろう。
本書によると、美容やファッションに対して女性顔負けのこだわりを持つ男性のことを「メトロセクシャル」、これに反して「男は見た目じゃない!」とばかりに外見に無頓着な男性のことを「レトロセクシャル」というらしい。
「その2つの男性像の間のどの辺を目指したいのか? 答えを出した頃、身だしなみは、もはや小手先のテクニックとしてではなく、しっかりとあなた自身に染み渡るのではないでしょうか」。
というわけで、「メトロセクシャル」と「レトロセクシャル」の狭間にいる皆さんは、本書を読んで、自らの着地点を今一度考えてみるのもイイかもしれません。
(まめこ)
なぜか? と考えると顔が学生っぽくて初々しいというのもあるのだけれど、スーツが真新しくて着こなしがまだ板についていないからかも……(関係ないけど、最近の新社会人はモッズ系のスリムなスーツの人が多いですよね)。
今日はそんながんばる新社会人に贈りたい、こんな本をご紹介したい。『男の身だしなみ養成講座』(アース・スターエンターテインメント)である。今どきの男子はお肌もツルピカで眉毛もキレイに整えていたりして、気を使ってるな~と感じることが多いけれど、こういう身だしなみ本まで出るというのが感慨深い(女性向けの好感度ファッションやマナー本は昔から定番でしたけれども……)。
そういえば、数年前に『人は見た目が9割』なんて本が話題になったり、レコーディングダイエットの岡田斗司夫氏もベストセラーとなった『いつまでもデブと思うなよ』の中で見た目重視社会の到来を力説してらっしゃいましたっけ。
あまつさえ、本書では他人は誰も注意してくれない(したくてもできない!?)、「鼻毛」「目やに」「薄毛」「夏場の汗」「口臭」「ムダ毛」等への対策を、時にはおすすめのケアグッズと共にアドバイスしてくれる。
なお、後半のファッション編では「体型別スーツの選び方」、「ネクタイとシャツの組み合わせ方」「スーツの色別コーディネイト」などなど、ワンパターンな着こなしに陥っている古株? 社会人の皆さんにも参考になりそうなページがいっぱい。
版元によると、「ビジネスでも私生活でも、“できる男”になるには何より見た目が重要です。新社会人はもちろんですが、自分は完璧だと思っている人にこそ、ぜひ読んでいただきたい一冊です」とのこと。ここでいう“見た目”とは何もイケメン、という意味ではなく、「自分の個性や魅力を演出できる」ということなのだろう。
本書によると、美容やファッションに対して女性顔負けのこだわりを持つ男性のことを「メトロセクシャル」、これに反して「男は見た目じゃない!」とばかりに外見に無頓着な男性のことを「レトロセクシャル」というらしい。
「その2つの男性像の間のどの辺を目指したいのか? 答えを出した頃、身だしなみは、もはや小手先のテクニックとしてではなく、しっかりとあなた自身に染み渡るのではないでしょうか」。
というわけで、「メトロセクシャル」と「レトロセクシャル」の狭間にいる皆さんは、本書を読んで、自らの着地点を今一度考えてみるのもイイかもしれません。
(まめこ)
編集部おすすめ