Mr.シリーズが超シンプルで超楽しいいいい。
ちょっとした気分転換に1ゲームだけって決めてプレイしたのに、ついついやっちゃう、ってタイプのお気軽ハマりゲーだ。

開発は「PONOS」
以前、「Mr.Space!!」「Mr.Oops!!」の2本を紹介したけど、さらに楽しい2本を紹介する。

まずは「Mr.AahH!!」
全世界1000万ダウンロード突破だとか(週アスPLUS)。ひゃー。これもすごく楽しいシンプルゲー。
ターザンです! 
あああーーーっつて、ぶらぶら揺れるヒモにつかまってる棒人間くん。
タップすると手を放して、次の高台にジャンプ。うまいタイミングでジャンプさせて、どんどん進んでいくゲーム。
プレイはシンプルだけど、けっこう凝って作ってある。
まず着地位置で得点が違う。ど真ん中に着地できればExcellent!! 1000点。

しかも、連続してど真ん中だと、1000点×2、1000点×3、1000点×4、と得点アップ。これが気持ちいい。
逆に落ちそうなギリギリだと、Barely!(かろうじて!)ってオンリー50点。棒人間くんがおととととって落ちそうになってぐっとこらえるのがキュート。
進んでいくと、重力と風の影響が出てきて、さらにグッとおもしろくなってきます。

もうひとつ「Mr.Ninja」
これは何故か棒人間じゃない。黒で描かれた忍者が主人公。
ふすまの丸い引き手みたいな黒い丸の上に立つ忍者。黒丸は、ぐるぐる回ってるので、乗ってる忍者もぐるぐる回る。
タップするとジャンプする。タイミングをあわせて、うまく次のぐるぐる回転黒丸に乗かって進んでいけばOK。

ジャンプ中に、虫歯菌みたいなエイリアンを、ズバシュバシュバーッって斬り倒して跳ぶのが気持ちいい。
エイリアンたちは、だいたい一列にずらって並んでいて、こいつらを連続で斬り倒していくのが、ゲームのキーになっている。連続で倒すとチェインとなって、ボーナス得点。これをどこまで伸ばせるかが熱い!
2段ジャンプが可能なので、ああああっしまった跳び損ねた、そっちには回転土台がないでござるーーーっって時には、もう一度タップで、助かることもあり。
ノーマルモードで高得点を取ると、スーパーチェインモードへ進めて、ここで110チェイン以上を記録すると、インポッシブルモードへ突入。
しゃみせんっぽい音がベベベン入った曲がめちゃカッコ良くてノリノリでプレイ。あんまりノリノリでプレイすると、ひょーんって落ちちゃうんだけどな。
Mrシリーズ、どれもシンプルだけど、細部まで凝っていて、しかもテンポの良さゆえについついムキになって遊んでしまうハマりゲーです。オススメ!(米光一成)
編集部おすすめ